「牡蠣の昆布焼き」の材料
・牡蠣 200g
・出汁昆布
・酒 大さじ1
1. 材料を準備。今回は加熱用の牡蠣を使用。
2. 牡蠣は3%の塩水(1Lの水に塩30g強)で洗う。ひだのところに汚れがあるので、優しく指で洗うのがコツ。
3. ざるにあげて水を切る。
4. 水気をキッチンペーパーでよく拭く。
5. 出汁昆布はさっと洗い、酒をふっておく。
6. アルミホイルを2枚重ね、皿を作り、そこに昆布を引く。
7. 牡蠣を載せ、酒大さじ1をふり、トースター1200wで8〜10分くらい焼く。
8. 途中で牡蠣を裏返す。牡蠣がぷっくりとしたら完成!
9. 今回は加熱用の牡蠣を使用。加熱用の場合は、中までしっかりと火が通っているか確認を。
10. ほんのりとした塩気と牡蠣にうまみがたっぷり。熱々を温燗とどうぞ。
Winter
2025
VOL.343