>> この記事の先頭に戻る

75年から続くV8フェラーリの歴史

F8トリブートは、488シリーズの後継となるマラネッロの新たな主力V8ミッドシップ2シーターのスーパーカーだ。

フェラーリV8ミッドの歴史は、1975年の308GTBに始まる。名車ディーノの後継として登場した308GTシリーズでフェラーリのロードカーとして初めてV8エンジンをドライバーの背後に搭載。華麗なピニンファリーナデザインと比較的求めやすい価格が人気を呼び、次第にフェラーリの主力モデルへと成長した。以降、328、348、F355、360、F430、そして458、488へと進化し、F8に至っている。

新型モデルは、そんな自身のV8史を自ら祝うかのようなネーミング(F8トリブート=フェラーリの8気筒に敬意を表する)で登場したため、「ひょっとしてピュアなV8ガソリンエンジンはこれで最後か?」などという憶測が多数のフェラーリマニアから生まれたものだが、実際のところは分からない。

もっとも、つい最近、フェラーリはV8ターボのプラグインハイブリッドモデル・SF90ストラダーレを最高価なシリーズモデルとしてデビューさせたばかり。おそらく近い将来には現在のV12やV8モデルはより高価なシリーズとなって少量生産されていく一方で、主力モデルはV6などにダウンサイズされる可能性があるということかもしれない。

フェラーリF8トリブート

毎日乗って楽しいスーパーカー

話をF8トリブートに戻そう。ミッドに搭載される3.9リットルV8ツインターボエンジンの最高出力は720psとなった。488ピスタ用と同じスペック、とはいうものの、実際にはまるで異なる性格のチューニングが施されている。ピスタの開発で得た知見をもとに、エアロダイナミクスやパワートレーン、シャシー制御に磨きを掛けたことは間違いないけれども、サーキット性能を第一義としたロードカーのピスタとは目指すベクトルが違って当たり前。F8トリブートは、快適性とスポーツ性能とのバランスを高次元で両立させた、毎日乗って楽しいスーパーカーなのだった。

実際、そのドライブフィールはというと、フェラーリにしては珍しく、まずは“快適”という言葉が先に出るほどだった。なぜなら、助手席の同業がものの10分もしないうちに寝息を立て始めたのだから!

マラネッロ郊外のけっこう荒れたカントリーロードを走らせても、ドタバタすることもなく、ショックをきれいにいなしてフラットライドをよく保ち、常に心地よい硬さの乗り心地をみせる。ピスタでも同じような道を走った経験があるが、もう少し身体に感じるショックに硬さがあった。F8の方が、ショックの伝え方が圧倒的に柔らかいのだ。

フェラーリF8トリブート

徐々に速度を上げていくと、前輪の安定感にも驚かされる。ミッドシップのスーパーカーといえば、相対的にドライバーから前が軽く仕上がっており、前アシがよく動く代わりに安定感には欠くことが多い。ところがこのF8は、常に手応えよく、今ミッドシップカーを操っているということを忘れさせてしまうほど。

そして有り難いことに後輪はというと、よくできたシャシー制御とタイヤのおかげで、少々乱暴にアクセルペダルを踏んでも安心感たっぷりな動きをみせる。720馬力の後輪駆動スーパーカーとは思えないほど信頼できるのだ。要するに、自在に操っているという自信をドライバーに与えてくれるから、狭いワインディングロードを入っていてもついつい右アシに力が入るのだった。

なかでも絶品はブレーキのコントロールフィールだった。488よりダイレクトに反応し、踏みシロも短くなったというのに、とてもコントロールしやすい。硬くて短くてよく効くカーボンコンポジットブレーキにありがちなカックン制動とは無縁。余計に自信を持って、アクセルを踏み込んでいけたのだった。

加速のサウンドとフィールはもちろんともに絶品だ。すさまじさとともに安定感も抜群、4000回転を超えてからのV8ノートは正にフェラーリのそれで、釣られてどこまでも踏んでいってしまいそう……。

ちなみに、F8スパイダーも発表済みである。

フェラーリF8トリブート


文/西川淳 写真/フェラーリジャパン 編集/iconic

<p>国内では6月に公開されたF8トリブート。488GTBの後継としては発表され、価格は3245万円。</p>

国内では6月に公開されたF8トリブート。488GTBの後継としては発表され、価格は3245万円。

<p>これまでのV8ミッドシップフェラーリの集大成として、随所に先代達をオマージュしたデザインが見られる。エンジンが見えるリアウィンドウはF40の要素を取り入れている。</p>

これまでのV8ミッドシップフェラーリの集大成として、随所に先代達をオマージュしたデザインが見られる。エンジンが見えるリアウィンドウはF40の要素を取り入れている。

<p>ボディサイズは全長4611mm、全幅1979mm、全高1206mm。プラットフォームは488GTBと同様だが空力関係が大幅に改良されている。</p>

ボディサイズは全長4611mm、全幅1979mm、全高1206mm。プラットフォームは488GTBと同様だが空力関係が大幅に改良されている。

<p>レース感覚のスポーティーな雰囲気を漂わせながら、レザーやシックな色合いでラグジュアリーさも併せ持つインテリアデザイン。</p>

レース感覚のスポーティーな雰囲気を漂わせながら、レザーやシックな色合いでラグジュアリーさも併せ持つインテリアデザイン。

<p>F8トリブートのため、ダッシュボードやシートなど多くを新たにデザインした。</p>

F8トリブートのため、ダッシュボードやシートなど多くを新たにデザインした。

<p>F8トリブートのため、ダッシュボードやシートなど多くを新たにデザインした。</p>

F8トリブートのため、ダッシュボードやシートなど多くを新たにデザインした。

<p>より小型化された新世代のステアリング。ウィンカーもステアリングスイッチ類にコンパクトにまとめられている。</p>

より小型化された新世代のステアリング。ウィンカーもステアリングスイッチ類にコンパクトにまとめられている。

<p>488ピスタと同じ3.9リッターV8ターボエンジン。F8トリブート用にチューンされており、最高出力720ps、最大トルク770Nmを発揮する。</p>

488ピスタと同じ3.9リッターV8ターボエンジン。F8トリブート用にチューンされており、最高出力720ps、最大トルク770Nmを発揮する。

<p>F8トリブートは、快適性とスポーツ性能とのバランスを高次元で両立させた、毎日乗って楽しいスーパーカーなのだった。</p>

F8トリブートは、快適性とスポーツ性能とのバランスを高次元で両立させた、毎日乗って楽しいスーパーカーなのだった。

  1. 2
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop