これまで、MEN’S EXでは、高度な腕前を持つ職人の方々を紹介してきた。彼らの持つ特別な技術は、これまでにも多くの場で分析されてきたが、実はテクニック以上に面白いのはそれぞれの人生だ。名人芸を生み出すきっかけは個性的な経歴があってこそ。この連載では、そんな名職人たちのユニークな人生を取材し、超絶技巧が生まれた背景を探ってみたい。
スピーゴラ 代表/鈴木幸次さん【前編】

Profile
鈴木幸次(すずきこうじ)さん
1976年、神戸生まれ。地元の大学を中退後、様々な職種を経験したのち、靴産業に携わっていた父親の影響もあり、イタリアへ渡る。靴作りの専門学校を経て、ロベルト・ウゴリーニさんに師事し、高級靴作りの技術を習得。3年間のイタリア生活ののち、2001年に帰国し、自身の工房、スピーゴラをスタートした。
野球に夢中だった少年時代
2002年、一冊のムックが発売され話題となった。MEN’S EXが、世界中の高級靴の歴史や特徴を紹介した「MEN’S EX特別編集 最高級靴読本」である。この少し前から、優れた技術を駆使した高級靴がブームとなり始めており、「最高級靴読本」は、靴愛好家から歓迎されたほか、その後のブームを盛り上げた一冊だったともいえる。そんな最高級靴ブームの黎明期から注目されていた職人が鈴木幸次さんだ。