
ライフスタイルや働き方が多様化し、スーツのあり方も以前とは変わりつつある昨今。だからこそ自身のライフスタイルに沿った一着を、オーダーで仕立てることは効果的な一手になるのでは? そんな着る人にマッチしたスーツのオーダー術を探るべく、編集スタッフの橋本がブルックス ブラザーズの「パーソナルオーダー」を体験。前回記事【ブルックス ブラザーズの「パーソナルオーダー」オン・オフスーツの可能性を探る(前編)】では、表参道のベテランスタッフ・大平洋一氏のアドバイスを受けてオン・オフ兼用スーツをオーダー。そして、ついにそのスーツが完成に。その仕上がりの様子と、オン・オフでの着こなしをお届けする。
フランネルをオン・オフ兼用のアンコン仕立てに

学生時代からアメリカントラディショナルの服を愛用。初めて買ったネイビーブレザーもブルックス ブラザーズ。
右:ブルックス ブラザーズ 表参道 スタッフ 大平洋一さん
学生時代のアルバイトを経て、ブルックス ブラザーズへ入社。30年以上の勤続で得たブランドと商品についての専門知識を活かした接客が人気。
橋本 前回オーダーを入れさせていただいたのは夏の終わり頃だったでしょうか?
大平 そうでしたね。「パーソナルオーダー」ではインポート生地でも約3週間から1ヶ月半程度で仕立てることを目指しています。ちょうどこれから寒くなるという時期に完成しましたね。どうですか? 綺麗に仕上がっているのではないでしょうか?
橋本 素晴らしいですね! 「ウィリアム・ハルステッド」のフランネル生地の色も、大平さんのアドバイス通りにやや明るめのミディアムグレーにして大正解でした。生地見本ではやや明るいのかもしれないと思いましたが、これぐらいのトーンならば、オンでもオフでも着やすいですね。それに、450gの目付の割には重さを感じません。
大平 裏地などの副資素材を減らした、「3Bコンフォートサック」のモデルにしましたからね。本来コートなどに使われる生地でも、このように柔らかくリラックスした雰囲気に仕立てることができます。ぜひ羽織ってみてください。

大平 今回は、オフで着たいとのことなので、インナーにセーターやラガーシャツを取り入れてカジュアルダウンしやすいように、ほんの少しだけゆとりを持たせたシルエットにしています。身体のラインに沿いつつも、程よくゆとりがあって、フィッティングもばっちりではないでしょうか?
橋本 No.1サックスーツらしい、身幅を絞らないストレートなラインもかっこいいですね! パッチ&フラップのポケットもカジュアル感をプラスしてくれて、仕事だけでなく休日にも違和感なく着られそうです。

大平 ラペルだけでなく、背中や肩周りにも入れられた7mmステッチも効いていますね。アメリカントラディショナルのスーツらしい、肩肘張らないフランクなムードをしっかり感じられますね。
橋本 フランネルの生地も、これから着込んでいくとさらに柔らかくなって身体に馴染みそうです。
大平 これだけタフな生地だと、最初はハリ感が強く出てしまいますが、毎年着れば着るほど、味わいが増して雰囲気が良くなりますよ。かの白洲次郎氏は、仕立て上がったツイードの服を、何年もかけてくたっと柔らかくしてから着たといいます。ツイードやフランネルのような、英国のクラシックな生地で仕立てたスーツは、着込む楽しさも魅力のひとつですよね。
オン・オフのそれぞれの着こなし方は?

シャツ2万900円、ネクタイ1万7600円/以上ブルックス ブラザーズ
橋本 では実際の着こなしを考えていきたいのですが、大平さんスタイリングのアドバイスをいただければと……。まずオンの装いについて、スーツ自体は随所でカジュアルな仕立てを取り入れましたが、タイドアップするようなドレススタイルとの相性はいかがでしょうか?
大平 オン・オフどちらでも着られるような色合いのミディアムグレーを選んでいただきましたので、タイドアップとの相性も全く問題ありません。もし気を付けるとすると、シャツはブロード生地よりも、オックスフォード生地の方が、フランネルの生地感とうまく馴染むかもしれません。
橋本 白シャツにネイビーレジメンタルタイを合わせるような、グレースーツのシックな雰囲気を活かしたストイックな着こなしも素敵ですね。

シャツ3万1900円、ニット2万8600円、ラグビーシャツ2万900円、靴6万1600円/以上ブルックス ブラザーズ
橋本 問題は、オフにスーツを取り入れる着こなしですが、どのようにコーディネートすれば休日にも違和感なくスーツを着ることができるでしょうか?
大平 フランネル生地が本来持つ、スポーティな雰囲気を引き立てるため、インナーに素材感のあるセーターを取り入れたり、ラガーシャツの肩掛けなどでアクセントを加えて、カジュアルダウンを狙いましょう。
橋本 大平さんが先ほどおっしゃっていた通り、スーツのフィッティングがタイトすぎないので、インナーにやや厚手のセーターを入れても快適に着られます!
大平 スーツの休日コーデのコツは、レイヤードでいかにカジュアルダウンするかが大切です。さらにカジュアルな印象にするなら、足元にスニーカーを合わせるのもおすすめですよ。
橋本 歳を重ねて30代の半ばに差し掛かったころから、若い頃のカジュアルファッションが似合わなくなってきたように感じることがあって……。ですが、このようにオフにも活用できるスーツがあると、休日コーデがかなり簡単になります!
大平 オンでもオフでも、困ったときはこのフランネルスーツを羽織れば、どこにいってもミドルエイジに相応しい上品な着こなしができるのではないでしょうか。トレンドにも左右されないトラディショナルな一着に仕上がっていますので、きっと長く愛用していただけますよ。
【BROOKS BROTHERS PERSONAL ORDER】
価格:<メンズスーツ>12万1000円(税込)〜
納期:レギュラー生地:約2週間~、インポート生地:約3週間~
※受注時期により前後する場合があります
オーダー可能店舗:全国のブルックス ブラザーズ店舗
お問い合わせ先
ブルックス ブラザーズ ジャパン
TEL:0120-02-1818
撮影/村上 健 文/橋本慎司