モダンで機能的なインテリアに感動し、温泉でほっこり

客室は6~8階で、全228室という鹿児島では有数の規模。この高さを生かし、桜島をはじめとして鹿児島市内の眺望が見事。上層階に配されたクラブルームやスイートルームに宿泊すれば、クラブラウンジの利用もできる。開業したばかりだが、もはや南九州のランドマーク的なシティホテルと言ってもよいだろう。


部屋はやはり桜島ビューがお勧め。泊まったのは“桜島ルームキング”で、モダンで静謐なインテリアがボクの好みにピタリとマッチ。ベッドのヘッドボードの山々のシルエットとか、センスがいタクシーのドライバーさんが驚いていた高層建築フロントのカウンターは鹿児島の地層を表しているとかフロント横のラウンジスペースにはグリーンがいっぱいお勧めはやはり桜島ビューの部屋!モダンで機能的な設えがイマドキな感じガンメタのシャワーがかっこいいいなあと感心することしきり。またダブルの部屋はバスタブが併設。“インペリアルスイート”も時期にはよるが、28万円~と案外、リーズナブルでお得感あり。そしてなんといってもうれしいのが、宿泊者が利用できる源泉掛け流しの温泉があること。大浴場に足湯、ドライサウナにフィットネス、そしてスパまであって旅の疲れをゆっくりと癒やせる。たとえ部屋がシャワーブースだけでも温泉があるから問題なし!

