
1953年にフランス海軍からの要請で誕生し、本格的ダイバーズウォッチの先駆けとして名を馳せた「フィフティ ファゾムス」。スイス最古の時計ブランド〈ブランパン〉が誇るこの名作に、史上初となる38mm径の小径モデルが加わった。
これまで「フィフティ ファゾムス オートマティック」は、42mmと45mmの2サイズで展開されてきた。いずれもダイバーズ然とした堂々たる存在感を備えていたが、新たに加わった38mm径モデル(Ref.5007)は、より幅広い手首に馴染むスマートなサイズ感が特徴だ。
単なる小型化にとどまらず、全体のバランスや厚みに至るまで設計を見直すことで、従来モデルのアイデンティティは保ちつつ、新たなスタイルとして完成されている。ポリッシュ仕上げのステンレススティール製ケースに、ブラックの文字盤とベゼルを組み合わせた端正な佇まいも、これまでとはひと味違う魅力を放つ。
フィフティ ファゾムス オートマティック 38mm
Ref. 5007



【SPEC INFORMATION】
ケースサイズ:38.2mm ケース素材:ステンレススティール(ポリッシュ仕上げ)/グレード23チタン(サテン仕上げ)/18Kレッドゴールド(ポリッシュ仕上げ) ブレスレット:トロピックラバー、NATO、セイルキャンバス、チタン、ステンレススティールから選択可能 巻き上げ:自動巻き 搭載キャリバー:Cal.1150 防水性能:30気圧 振動数:毎時2万1600振動(3Hz) パワーリザーブ:100時間
価格:ステンレススティール 245万3000円~(ラバーまたはセイルキャンバスストラップ) ブレス262万9000円
レッドゴールド 459万8000円~(ラバーまたはセイルキャンバスストラップ)
チタン 245万3000円~(ラバーまたはセイルキャンバスストラップ) ブレス286万円
ラインナップは、ステンレススティールのモデルのほか、グレード23チタン製ケースにブルーの文字盤を合わせたモデル、18Kレッドゴールド製ケースにブルーの文字盤を組み合わせたモデルの3バリエーション。
いずれのモデルも、〈ブランパン〉ならではの立体的なドーム型サファイアガラスをはめ込んだ逆回転防止ベゼルと、サンバースト仕上げの文字盤を備え、奥行きのある表情を湛えている。


38mm径モデルの内部に搭載されるのは、ブランパン自社製の自動巻きキャリバー1150。約100時間のロングパワーリザーブを誇り、シリコン製ヒゲゼンマイによって耐磁性にも優れるなど、現代の高性能を備えたムーブメントだ。さらに、1953年のオリジナルモデルに着想を得たNACコーティング仕上げの18Kゴールド製ローターが、サファイアクリスタルのケースバック越しに姿を覗かせる。細部にまで妥協なく作り込まれたこの仕上げこそ、〈ブランパン〉のクラフツマンシップを物語っている。
誕生からおよそ70年。伝説を受け継ぐ“フィフティ ファゾムス”に加わった38mm径の新たなサイズは、時代に呼応した自然な進化と言える。日本人の細身な手首にもなじみやすく、大ぶりなダイバーズウォッチを敬遠していた層にとっては、まさに待望の一手となるだろう。