多くの個を束ね、組織を成功に導いている一流のトップには、どんな思考があるか? 会社のマネジメントにも役立つ“ヒント”を加藤綾子さんがそっと探り、お届けする。
【加藤綾子 一流思考のヒント】
第30回 ユニバーサル ミュージック 社長兼最高経営責任者 藤倉 尚さん[前編]
Profile
加藤綾子 Ayako Kato
1985年埼玉生まれ。2008年フジテレビ入社、看板アナウンサーとして活躍。’16年、フリーアナウンサーとなり女優としても活動。現在は報道番組『Live News it!』(CX)のメインキャスターを務めるほか、『ホンマでっか!? TV』(CX)にレギュラー出演中。
著書に『会話は、とぎれていい―愛される48のヒント』(文響社刊)など。
藤倉 尚 Naoshi Fujikura
1967年東京生まれ。メルシャンを経て、’92年ポリドール(現ユニバーサル ミュージック)入社。2007年に邦楽レーベル「ユニバーサル シグマ」のマネージング・ディレクターに就任。’08年に執行役員、’11年に常務兼執行役員、’12年に副社長として邦楽を総括。’14年1月より現職。一般社団法人日本レコード協会副会長も務める。
「どうしても日々、目の前のことで精一杯になりがちだけれど自分も含めトップに属する人間は“Be ahead”の精神で常に未来のことを9割考えたい」
(藤倉 尚さん)
応援したいのはデータ以上に成功を妄想できるアーティスト
加藤 まずお聞きしたいのが、新型コロナウイルス感染症で音楽業界も大変な影響を受けていると思うんですが、今の状況をどう捉えていらっしゃいますか?
藤倉 今までアーティストを育てるにはまずは関係各所に顔見せをして……という前提だったのが、瑛人さんの『香水』をはじめTikTokから新しいスターが出てきたり、これまでとはルールが全く変わってきていますよね。でも、変化はチャンスと捉えて、私たちも新しいやり方で才能を発掘していきたい。一方でコンサートやイベントができないことはものすごく打撃ではありますが、嘆いてばかりもいられないので、どうオンラインライブを進化させて届けていけるかを集中して考えています。
加藤 今日お伺いしたこの原宿のオフィスは、とても今っぽい印象を受けますが、いつ移られたのでしょうか?
藤倉 2018年です。私は’14年に代表になったんですが、ありがたいことに順調にヒットが出たり、山崎まさよしやスキマスイッチや秦 基博のマネジメントをやっているオフィスオーガスタが私たちのグループに加わったりで、青山一丁目にあった以前のオフィスが手狭になってしまったんです。引越し先を考える上で、ユニバーサルミュージックの強みを若い社員たちに聞いてみたら、「世界に日本のアーティストを発信できるグローバルな会社だ」という意見が多かったんです。テイラー・スウィフトやアリアナ・グランデが来たときも必ず「買い物に行きたい!」と言う原宿はうってつけの場所でした。ここの窓からは竹下通りも見えますが、コロナ以前はアジアを筆頭にヨーロッパやアメリカ、中東やインドの若者たちが大挙してやってきていましたから。
加藤 確かに原宿は、世界に出ていくには感性が磨かれる場所のひとつではありますね。
藤倉 引越しと同時に若い社員の創造性を刺激したくて「働き方の文化も変えてみよう」と、フリーアドレスとフルフレックスも導入しました。国立競技場もすぐ近くなので、東京オリンピックが開催されたら「とてもじゃないけど街中に人が多すぎて出勤できないだろう」ということでいち早くZoomの運用も始めていたんです。今回のコロナでどこもオンライン化が進んだと思いますが、私たちには幸い助走期間がありました。