>> この記事の先頭に戻る

これを買っておけば間違いない3列シートSUV3選

ボルボ XC90
他とは一線を画するスカンジナビアン・デザインと最先端の安全技術を搭載(写真6枚)

ボルボの最上級SUVであるXC90(税込779万円〜)は全グレードが7人乗りの3列シートを持つ(最上位グレードでありショーファードリブン仕様であるエクセレンスは除く)。スウェーデンという母国の文化や自然からもインスパイアされた「スカンジナビアン・デザイン」と呼ばれる考えは同じ欧州車でもメルセデス・ベンツやBMWなどとは異なる独自の世界観を持つ。

エクステリアはひと目でボルボとわかるアイコンが数多く採用され、オーソドックスでありながら流麗なラインを多用することで存在感を出している。

インテリアに関しては、これまでの欧州車とは一線を画するデザインや素材感がよく出ている。それは欧州の家具などにも通じる暖かさや触感の良さ、また2-3-2のシートレイアウトのどの席に座ってもホッと一息できるさながらファーストクラスのような空間を演出している。

それでいてインパネのセンター部には昨今のトレンドになりつつある縦型のディスプレイを搭載、タッチスクリーンと呼ばれる9型の大画面はカーナビだけでなく、オーディオや空調なども一元管理できるものだ。また新世代のボルボ車に共通しているこのシステムは手袋をしたままでも操作ができる独自の(言い換えれば高価な)方式を採用、いかにも冬場にも強い北欧生まれを感じる仕様とも言える。

納期自体はかかるが、ボディカラーとシートカラー&マテリアルの組み合わせも多彩なので自分のライフステージに合わせた一台をオーダーメイド感覚でセレクトできる点も魅力のひとつ(一部グレードによって異なる)。

基本のパワートレーンはボルボが提唱する新世代の「DRIVE-E」と呼ばれるもの。特に最上位グレードであるT8はプラグインハイブリッドで走行性能と環境性能を両立する。

実はプラグインハイブリッドは大容量のバッテリーを搭載する関係で3列目シートを設置することが難しい。しかしXC90はこの問題を解決し、世界初となる3列シートのプラグインハイブリッド車となっている。

先進安全装備に関してはボルボの得意分野のひとつで「インテリセーフ」と呼ばれる16種類以上の機能を搭載する。特に万が一の衝突に際しては世界の自動車メーカーが注目する技術を数多く有するのも特徴。グローバルだけでなく日本でもじわじわとファンを増やしている。

全長4900mm×全幅1840mm×全高1730mmとCX-5と全幅を同じにすることで日本の道路での使い勝手の良さをキープしている。一見CX-5のストレッチモデルのように見えるがプラットフォームは上位車種のCX-9(日本未発売)のものを採用する。

全長4900mm×全幅1840mm×全高1730mmとCX-5と全幅を同じにすることで日本の道路での使い勝手の良さをキープしている。一見CX-5のストレッチモデルのように見えるがプラットフォームは上位車種のCX-9(日本未発売)のものを採用する。

ホイールベースをCX-5より230mm増やすことで3列化を実現。昨今人気のマツダ車のボディカラーは写真の「マシーングレープレミアムメタリック」を含め全7色を設定。

ホイールベースをCX-5より230mm増やすことで3列化を実現。昨今人気のマツダ車のボディカラーは写真の「マシーングレープレミアムメタリック」を含め全7色を設定。

グレードに応じて2列目シートの設定が変わる。写真はベンチシート仕様で、これのみ2-3-2の7名乗りとなる。

グレードに応じて2列目シートの設定が変わる。写真はベンチシート仕様で、これのみ2-3-2の7名乗りとなる。

水平基調のシンプルなインパネデザインは機能性と拡がり感を両立。パネルには本杢を使うなど上質感にもこだわっている。

水平基調のシンプルなインパネデザインは機能性と拡がり感を両立。パネルには本杢を使うなど上質感にもこだわっている。

最上位グレードのシートにはカップホルダーやシートヒータースイッチも付く。2列目シートは前後に120mmロングスライドするので乗員に応じて快適な空間を作ることができる。

最上位グレードのシートにはカップホルダーやシートヒータースイッチも付く。2列目シートは前後に120mmロングスライドするので乗員に応じて快適な空間を作ることができる。

全長4950mm×全幅1960mm×全高1760mm、ホイールベース2985mmとフルサイズのSUVボディ。最低地上高はエアサスペンション仕様が180mm、標準仕様は225mmとなる。

全長4950mm×全幅1960mm×全高1760mm、ホイールベース2985mmとフルサイズのSUVボディ。最低地上高はエアサスペンション仕様が180mm、標準仕様は225mmとなる。

プラットフォームにボルボの新世代アーキテクチャであるSPAを採用することで、デザインにも自由度が与えられた。新世代のボルボ車の第1弾となるデザインを纏う。

プラットフォームにボルボの新世代アーキテクチャであるSPAを採用することで、デザインにも自由度が与えられた。新世代のボルボ車の第1弾となるデザインを纏う。

ステアリングスイッチやタッチスクリーンの採用によってボタン類を極力減らしたデザインがポイント。タブレットに触れるような感覚で操作ができる。

ステアリングスイッチやタッチスクリーンの採用によってボタン類を極力減らしたデザインがポイント。タブレットに触れるような感覚で操作ができる。

快適性を損なわないように後席は座面位置を高めた「シアターレイアウト」を採用。シートアレンジは最大32パターンと多彩。

快適性を損なわないように後席は座面位置を高めた「シアターレイアウト」を採用。シートアレンジは最大32パターンと多彩。

プラグインハイブリッドであるT8はリチウムイオン電池をトランスミッションのトンネルに沿って配置。これにより車体のバランスに優れ、3列シートを搭載することも可能になった。

プラグインハイブリッドであるT8はリチウムイオン電池をトランスミッションのトンネルに沿って配置。これにより車体のバランスに優れ、3列シートを搭載することも可能になった。

T8には世界的にも有名なスウェーデンのオレフォス社製のクリスタルシフトノブが標準装備される。

T8には世界的にも有名なスウェーデンのオレフォス社製のクリスタルシフトノブが標準装備される。

RX450hLはモノグレードの設定で769万円。全長5000mm×全幅1895mm×全高1725mm、ホイールベース2790mm。ボディカラーは9色からセレクト可能、装備類は他のRXの上級仕様である“Version L”に準ずる。

RX450hLはモノグレードの設定で769万円。全長5000mm×全幅1895mm×全高1725mm、ホイールベース2790mm。ボディカラーは9色からセレクト可能、装備類は他のRXの上級仕様である“Version L”に準ずる。

インパネ上部に設置されたディスプレイは12.3インチと大型。オーディオシステムも標準で“レクサスRXプレミアムサウンドシステム”が標準装備されるが、メーカーオプションの“マークレビンソン”はぜひ装着したい。

インパネ上部に設置されたディスプレイは12.3インチと大型。オーディオシステムも標準で“レクサスRXプレミアムサウンドシステム”が標準装備されるが、メーカーオプションの“マークレビンソン”はぜひ装着したい。

RXと変わらないホイールベースだが、シート配置の最適化によって3列シートをうまく組み込んだ。上質なセミアニリン本革シートを標準装備する。

RXと変わらないホイールベースだが、シート配置の最適化によって3列シートをうまく組み込んだ。上質なセミアニリン本革シートを標準装備する。

3列目シートへの乗降は2列目を前倒しスライドさせるウォークイン方式を採用。足置きスペースを設けることで乗降性を向上させている。

3列目シートへの乗降は2列目を前倒しスライドさせるウォークイン方式を採用。足置きスペースを設けることで乗降性を向上させている。

3列目すべてのシートに電動機構を採用。元々RXは広いラゲージスペースを持つが、特にフラットになる点が魅力のひとつ。2&3列目とも分割可倒式を採用することで多彩なアレンジが可能だ。

3列目すべてのシートに電動機構を採用。元々RXは広いラゲージスペースを持つが、特にフラットになる点が魅力のひとつ。2&3列目とも分割可倒式を採用することで多彩なアレンジが可能だ。

  1. 3
4
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop