日本らしい“おもてなし”が益々進化
ラグジュアリーホテル新時代へ

2025年はホテル業界のNEWSが豊作だった。そこで今、改めてホテルの楽しみ方をM.E.流に提案する。
日本の美意識や地域性を映した設え、世界中の美食家を魅了する食、身体と心を整えるスパ、滞在するからこそ出会えるサービス……ラグジュアリーホテルは大人の社交場であり、最高のエンターテインメントだ。読者にはそんな特別な場所へ、ぜひ最高のお洒落をして出かけていただきたく、ホテルが最も華やぐ年末年始のパーティに向けてのフォーマル最新事情や、知っておきたいマナーを紹介する。
さらに、ホテルにまつわる蘊蓄STORY、コンシェルジュ活用術、最新の手土産リストなど、知っておくとホテルステイが充実する情報もラインアップ。世界基準の“ラグジュアリー体験”を、いま日本で。
特集を通じてホテルへ足を運び、新時代のホスピタリティを心ゆくまで堪能してほしい。



冬、極めればレザーとカシミア

異常な熱気が秋風を遠ざけ、桜の花びらに雪が降り積もる昨今。“四季の装い”という言葉は、もはや死語になりつつあるのかもしれない。
しかし、いや、だからこそ、ようやく訪れた冬を愉しむ一着に身を委ねたい。
そんな風情を極めれば、辿り着くのはレザーとカシミア。心まで温めるその心地よさは、あなたを至福の美的生活へと導いてくれるだろう。
職人文化を守り、育て、世界へ発信!
「レ・マーニ・ディ・ナポリ」が導くナポリ仕立ての新章

個人主義のナポリの職人たちが愛する街のために手を取り合い、未来へと手仕事をつなぐために生まれた文化プロジェクト「レ・マーニ・ディ・ナポリ(ナポリの手たち)」。
2022年の小さな試みは、やがて大きな渦となり、大学と行政を巻き込みながら、職人の技と教育、研究、産業を結ぶ新しい循環を生み出した。若き後継者を育て、伝統と街の未来を紡ぐ。今、ナポリ仕立ての新章が幕を開けたのだ。
EVという、美意識
エグゼクティブは静寂を纏うEVを選ぶ

電動化が進む今、ラグジュアリーEVの真価は「静寂の質」にある。モーター駆動がもたらす滑らかな走行フィール、そして振動やノイズを徹底的に抑えた室内空間。その静けさは、まるでホテルのロビーに足を踏み入れた瞬間のそれのようだ。





