極太黒セルの仕掛け人、眼鏡セレクト店発「エフェクタ―」のクラシックフレーム

bool(false)

ファッションとしてはもちろん、確かな品質も備えた本格眼鏡。鯖江の老舗から世界の有名メゾンまで圧巻の1000本以上の最新フレームを1冊に網羅した『本格眼鏡大全 2024』が発売中。その中身を一部ピックアップしてご紹介する。

EFFECTOR(エフェクター)

EFFECTOR COMODO
品番 COMODO(詳しくは下記にて)

着けた者の個性が増幅する骨太なクラシックデザイン

眼鏡のセレクトショップ、オプティカル テーラー クレイドルのオリジナルブランドとして2004年にスタートしたエフェクター。同店代表の夏目光教氏は「アイウェアセレクトショップだからこそ作れる、ファッション感覚と個性を兼ね備えた日本のショップオリジナルを提案したい」と長年構想を温めていた。コンセプトは“Rock On The Eyewear”。スタッフが音楽好きという背景から、ギター機材のエフェクターを名に冠し、モデル名も「ファズ」「ディストーション」「リバーブ」など多くが音楽に由来する。

近年こそクラシックフレーム人気は高いものの、スタート時の2000年代初頭はモダンが主流。厚手の生地を使った武骨なスタイル、日本の職人によるこだわりの仕上げといった構想は時代に逆行していたが、まずファッション感度の高い人々に支持され、しだいに多くのファンから評価を受けるように。現在はコラボを含め100モデル以上を展開する。

ハンドメイド・イン・ジャパンの質実剛健な作り、一度作ったモデルは可能な限り継続して長く愛され続ける、名前の通り掛けた人の個性を増幅させる装置、を信条とするエフェクター。20周年を迎える今年も、当初と変わらぬ大胆かつ刺激的なスタイルでファンを虜にする。

EFFECTOR(エフェクター)

 BRAND INFO 
創業年/2004年
創業者/夏目光教
現在地/日本
問い合わせ先/オプティカルテーラークレイドル 青山店
TEL:03-6418-0577

ブランドの特徴
1. 有名セレクト店が手掛けるオリジナルアイウェア
2. 黒セル人気を先取りした大胆なクラシックスタイル
3. 手作りの日本製にこだわる質実剛健なモノづくり

プロデューサー 夏目光教

プロデューサー
夏目光教

“仕立てる眼鏡屋”を掲げて1995年にオープンしたオプティカル テーラー クレイドルの代表。2004年にオリジナルブランドのエフェクターを立ち上げ、黒セルブームの先駆けとなる。


2025

VOL.345

Spring

  1. 1
2
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop