「仕事をラクにする」新しい服50のルール
専業ブランドのイージーパンツ、広報担当が全力プレゼン!

百花繚乱のイージーパンツ、店頭でいろいろ見るけれど正直、違いがよくわからない……。そんな声に応えて、人気専業ブランドの広報担当に注目モデルの見どころを熱く語っていただいた。プレゼンのスペシャリストによる解説を参考にして自分にぴったりの一本を探してみてほしい。
VIGANO(ヴィガーノ)
Point!
美脚とイージーの類い稀な両立。このバランスは真似できません

「程よくゆとりのあるストレートシルエットながら、驚くほどスッキリ上品。イタリアでも仕立てに定評のある専業ブランドならではの手腕だと思います。素材はポリエステル主体ですが、いかにも化繊という感じではなく、あくまで上質でクラシック。360度シャーリングで非常に快適な着用感です」(堀内凛太朗さん)3万800円(エンメ)
Spec 股上/30cm ワタリ/29cm 裾幅/19cm
NUMBER M(ナンバーエム)
Point!
独自開発によるウエストゴムは全く新しいホールド感です

「ナンバーエムの象徴といえば、医療用サポーターを作る工場と共同開発したダブルゴム。締め付けずにしっかりフィットする、優しいホールド感が特徴です。さらに見た目の高級感にもこだわり、“魅せるエラスティック”としてデザインしています。股下に隠しマチを入れることで、ゆとりがありつつスッキリ見せる工夫も凝らしました」(嶋津みもろさん)2万8600円(オールウェイズ)
Spec 股上/26cm ワタリ/25.5cm 裾幅/18cm
GIAB’S ARCHIVIO(ジャブスアルキヴィオ)
Point!
クオリティと汎用性で絶大な人気を博すベストセラー

「定番モデルの『マサッチョ』をモディファイしたビームス別注モデルです。毎シーズン大変好評で、イージーパンツのベストセラーになっています。優れた品質、イージーパンツとは思えない上品さ、ドローコードを内側に収納できる2WAY仕様など、どこをとっても隙がありません」(林ジェフリー渓介さん)3万1900円(ビームス 六本木ヒルズ)
Spec 股上/26cm ワタリ/27cm 裾幅/17.5cm