>> この記事の先頭に戻る

「シングル」の正しい結び方

もっともポピュラーな通し方である。平行に並ぶ紐がドレッシーな雰囲気を演出。また、交互に紐を通すパラレルは均等に締まり、緩みにくい特徴も持つ。

<p>上から1、2に通し、1の紐を下から8に通す。</p>

上から1、2に通し、1の紐を下から8に通す。

<p>2に通した紐を下から3に通し上から4に通す。</p>

2に通した紐を下から3に通し上から4に通す。

<p>4に通した紐を下から5に通しクロスさせる。</p>

4に通した紐を下から5に通しクロスさせる。

<p>5に通した紐を上から6に通し下から7に通す。</p>

5に通した紐を上から6に通し下から7に通す。

<p>7に通した紐と8に通した紐の長さを揃える。</p>

7に通した紐と8に通した紐の長さを揃える。

「汚れ落とし」向け/布の巻き方

若干安定感に欠けるきらいがあるが、こまめにクロスをずらして使いたい作業に効果を発揮する巻き方がこちらだ。汚れ落としなどの作業に向いている。

<p>布を半分に折り指に垂らす。</p>

布を半分に折り指に垂らす。

<p>根元をぎゅっとつまむ。</p>

根元をぎゅっとつまむ。

<p>根元をぐるりとひねる。</p>

根元をぐるりとひねる。

<p>ひねった布を伸ばす。</p>

ひねった布を伸ばす。

<p>中指、薬指、小指で押さえる。</p>

中指、薬指、小指で押さえる。

「磨き」向け/布の巻き方

磨きの作業では指に伝わる感触に集中する必要がある。指を動かすたびにクロスが緩むようでは気が散ってしまう。まず緩む心配がない巻き方がこちら。

<p>布の4分の3の位置で折り、指に垂らす。</p>

布の4分の3の位置で折り、指に垂らす。

<p>指に垂らしぎゅっとつまむ。</p>

指に垂らしぎゅっとつまむ。

<p>垂らした布をぐるりとひねる。</p>

垂らした布をぐるりとひねる。

<p>ひねった布を指に巻きつける。</p>

ひねった布を指に巻きつける。

<p>ひねった布を輪に通し結ぶ。</p>

ひねった布を輪に通し結ぶ。

[MEN’S EX Summer 2021の記事を再構成]

<p>上から1、2に通した紐をクロスさせる。</p>

上から1、2に通した紐をクロスさせる。

<p>1を下から6、2を下から3の順に紐を通す。</p>

1を下から6、2を下から3の順に紐を通す。

<p>3に通した紐を上から4に通しクロスさせる。</p>

3に通した紐を上から4に通しクロスさせる。

<p>4に通した紐を下から7に通し引っ張る。</p>

4に通した紐を下から7に通し引っ張る。

<p>6に通した紐を上から5に通し下から8に通す。</p>

6に通した紐を上から5に通し下から8に通す。

<p>上から1、2に通し、1の紐を下から8に通す。</p>

上から1、2に通し、1の紐を下から8に通す。

<p>2に通した紐を下から3に通し上から4に通す。</p>

2に通した紐を下から3に通し上から4に通す。

<p>4に通した紐を下から5に通しクロスさせる。</p>

4に通した紐を下から5に通しクロスさせる。

<p>5に通した紐を上から6に通し下から7に通す。</p>

5に通した紐を上から6に通し下から7に通す。

<p>7に通した紐と8に通した紐の長さを揃える。</p>

7に通した紐と8に通した紐の長さを揃える。

<p>布を半分に折り指に垂らす。</p>

布を半分に折り指に垂らす。

<p>根元をぎゅっとつまむ。</p>

根元をぎゅっとつまむ。

<p>根元をぐるりとひねる。</p>

根元をぐるりとひねる。

<p>ひねった布を伸ばす。</p>

ひねった布を伸ばす。

<p>中指、薬指、小指で押さえる。</p>

中指、薬指、小指で押さえる。

<p>布の4分の3の位置で折り、指に垂らす。</p>

布の4分の3の位置で折り、指に垂らす。

<p>指に垂らしぎゅっとつまむ。</p>

指に垂らしぎゅっとつまむ。

<p>垂らした布をぐるりとひねる。</p>

垂らした布をぐるりとひねる。

<p>ひねった布を指に巻きつける。</p>

ひねった布を指に巻きつける。

<p>ひねった布を輪に通し結ぶ。</p>

ひねった布を輪に通し結ぶ。

  1. 2
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop