>> この記事の先頭に戻る

手首をひっくり返してしまうと、ボールが左右に散らばりやすい

あまり良くない例も紹介しておきます。ボールをつかまえるためには手首を返したほうがいいと思っているゴルファーも多いですが、このような動きは球を左右どちらにも曲げてしまう原因にもなりやすいです。

間違った手首の動き

間違った手首の動き

手首をひっくり返すように動かすと、ちょっとしたタイミングのズレで、フェースが開いたままインパクトして右に飛ばしたり、フェースが閉じた状態でインパクトして左に飛ばしたりします。

この手首を返す打ち方でも、練習量が多ければまっすぐ飛ばせるようになります。けれど、時間がないアマチュアにはあまりオススメできません。

クラブを持って、スイング中の手首の動かし方に慣れよう!

左手だけの正しい手首の使い方に慣れたら、両手でクラブを持って、直立した状態でゆっくりスイングしてみましょう。カラダとクラブの動きは、このようになるはずです。誤った例も紹介しておきますので、見比べてみてください。

OK!:正しい左手首の動きを意識して直立スイング

正しい左手首の動きを意識して直立スイング
正しい左手首の動きを意識して直立スイング
正しい左手首の動きを意識して直立スイング

NG!:球が曲がりやすい左手首のスイングイメージ

球が曲がりやすい左手首のスイングイメージ
球が曲がりやすい左手首のスイングイメージ

正しい動きに慣れてきたら、実際にボールを打ってみましょう。最初はハーフスイグで軽めにヒットするように心掛けてください。いきなり慣れない動きでハードヒットすると、手首を痛めやすいので注意してくださいね。この練習を続けると、方向性は大幅に改善されます。少なくとも、ミスの傾向が左右どちらかのひとつになるはず。これでスコアメイクしやすくなると思いますよ!

  1. 3
4
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop