>> この記事の先頭に戻る

バニラのような甘さとコクが魅力!

今回、ワイルドターキーのブランドアンバサダー、小川尚人さんに解説いただきながら、ワイルドターキーをテイスティング。まずは熟成期間8年以上のバーボンを詰めた「ワイルドターキー 8年」(アルコール度数50.5度。日本限定。700ml。3700円)を。グラスを鼻に近づけるとオーク樽を焼いた香ばしい香りが強烈に立ち上ってくる。一口、口に含むととろりとしたバニラのような甘さが立ち上る。

次に飲んだ「ワイルドターキー 13年」(アルコール度数45.5度。日本限定。700ml。8000円)は、先ほどの8年と比べて香りにハチミツのようなアロマとナッティーなニュアンス、味わいもローストした樽由来のコクとバニラ、チョコレート、オレンジピールといった要素が現われ、複雑みも増した感だ。

そして最後に、日本には年6000本しか入荷しないという、「ワイルドターキー マスターズキープ ボトルドインボンド」(アルコール度数50度。750ml。2万円)を。17年という長期熟成を経て、瓶詰めされたその香りは実に華やか。口当たりも優しく、加水するとウッディーなニュアンスの中に、レザーのような香り、黒糖のような甘さが現れてくる。別格の旨さだった。

“ボトルドインボンド”とは1897年に成立した消費者保護法の名前に由来。単一の蒸留所で、17年前に樽詰めされた原酒を使用。ワイルドターキーのそれは、熟成庫の中でも最も品質が高いとされるキャンプネルソン熟成庫で熟成させたもの。

変わらぬ製法、変わらぬ味を守り継いでいるワイルドターキー。改めて飲み比べてみると、品質へのこだわりは勿論のこと、その奥深い味わいに驚かされる。力強く、かつ華のある味わいは単体でもつまみと合わせても楽しめる。新しい生活様式の広がりとともに、家飲みが増えている昨今。ワイルドターキーを片手に自宅での寛ぎのひと時を愉しんでみてはいかがだろうか。

ワイルドターキーの楽しみ方

<p>アルコール度数はそれぞれ高めだが、スポイトで2、3滴水をたらすと、不思議とまろやかになり、香りにも華やかさが増す。少量の水を加えることで、香りと味わいの変化を楽しむことができる。</p>

アルコール度数はそれぞれ高めだが、スポイトで2、3滴水をたらすと、不思議とまろやかになり、香りにも華やかさが増す。少量の水を加えることで、香りと味わいの変化を楽しむことができる。

<p>今回、ペアリングフードとして、燻製したオリーブ、ビーフジャーキー、マスカットが用意されていた。ロースト香が強いワイルドターキーは燻製させた食材と好相性だ。特にオリーブやビーフジャーキーは食材の脂が口の中に膜を作ってくれるので、度数の強いウィスキーを飲んでも、口当たりがまろやかになる。</p>

今回、ペアリングフードとして、燻製したオリーブ、ビーフジャーキー、マスカットが用意されていた。ロースト香が強いワイルドターキーは燻製させた食材と好相性だ。特にオリーブやビーフジャーキーは食材の脂が口の中に膜を作ってくれるので、度数の強いウィスキーを飲んでも、口当たりがまろやかになる。

<p>テイスティング会場となったのは東京・青山にあるバー「TOKYO Whisky Library」。左はワイルドターキー8年をベースに使った同店オリジナルカクテルの「ラルゴ」。アフロディーテレッド、モナンブルーキュラソー、ハイビスカスティーをブレンドし、さっぱりとした味わいに。光を当てるとヴァイオレットカラーが際立つ。</p>

テイスティング会場となったのは東京・青山にあるバー「TOKYO Whisky Library」。左はワイルドターキー8年をベースに使った同店オリジナルカクテルの「ラルゴ」。アフロディーテレッド、モナンブルーキュラソー、ハイビスカスティーをブレンドし、さっぱりとした味わいに。光を当てるとヴァイオレットカラーが際立つ。

問い合わせ
CTスピリッツ ジャパン カスタマーサービス
TEL:03-6455-5810
営業時間:9:00~18:00(平日のみ)
ワイルドターキー

文=田上雅人(編集部)

※表示価格は税抜き
<p>アルコール度数はそれぞれ高めだが、スポイトで2、3滴水をたらすと、不思議とまろやかになり、香りにも華やかさが増す。少量の水を加えることで、香りと味わいの変化を楽しむことができる。</p>

アルコール度数はそれぞれ高めだが、スポイトで2、3滴水をたらすと、不思議とまろやかになり、香りにも華やかさが増す。少量の水を加えることで、香りと味わいの変化を楽しむことができる。

<p>今回、ペアリングフードとして、燻製したオリーブ、ビーフジャーキー、マスカットが用意されていた。ロースト香が強いワイルドターキーは燻製させた食材と好相性だ。特にオリーブやビーフジャーキーは食材の脂が口の中に膜を作ってくれるので、度数の強いウィスキーを飲んでも、口当たりがまろやかになる。</p>

今回、ペアリングフードとして、燻製したオリーブ、ビーフジャーキー、マスカットが用意されていた。ロースト香が強いワイルドターキーは燻製させた食材と好相性だ。特にオリーブやビーフジャーキーは食材の脂が口の中に膜を作ってくれるので、度数の強いウィスキーを飲んでも、口当たりがまろやかになる。

<p>テイスティング会場となったのは東京・青山にあるバー「TOKYO Whisky Library」。左はワイルドターキー8年をベースに使った同店オリジナルカクテルの「ラルゴ」。アフロディーテレッド、モナンブルーキュラソー、ハイビスカスティーをブレンドし、さっぱりとした味わいに。光を当てるとヴァイオレットカラーが際立つ。</p>

テイスティング会場となったのは東京・青山にあるバー「TOKYO Whisky Library」。左はワイルドターキー8年をベースに使った同店オリジナルカクテルの「ラルゴ」。アフロディーテレッド、モナンブルーキュラソー、ハイビスカスティーをブレンドし、さっぱりとした味わいに。光を当てるとヴァイオレットカラーが際立つ。

  1. 2
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop