「滞在するゲストに、その土地でしか味わえない感動をもたらす」を信条にした、世界屈指のリゾートホテルブランド「アマン」。「アマン東京」が日本らしさを追求し、バスルームに取り入れたのは「日本の木」である檜の香りだ。
高貴な香りが心身を隅々まで癒していく
日本古来の檜の香りが ような幸福感
穏やかな気持ちへと導く

日本書紀に「杉と楠は船に、檜は宮殿に使いなさい」と記されているほど、古来より高貴な木材として親しまれてきた檜。シャンプー、コンディショナー、ボディソープのみならず、バスソルトに及ぶまで、アメニティは全て檜の香りで統一。入浴を始めれば、まるで森林浴をしているような豊かな香りが、浴室全体に優しく広がっていく。檜に多く含まれるフィトンチッドという成分は、脳の活動と自律神経を穏やかに鎮め、ストレスを解消してくれるという。

日本式の桶や椅子も、檜で特注したオリジナルの逸品。高貴な香りが満ちた特別な空間で日々の雑念から解放され、優雅なリラックスタイムを堪能してほしい。
Data
住所:東京都千代田区大手町1-5-6大手町タワー
TEL:03-5224-3333
アマン東京
関連記事: 「東京ステーションホテル」の浴室は何故、幸せな香りがするのか?
※表示価格は税抜き
[MEN’S EX 2020年1・2月号の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)