2度目の札幌で大当たりのホテル、お約束のはしご酒【札幌・小樽 男のひとり旅】

NULL

>> この記事の先頭に戻る

朝食のおいしいホテルランキング第4位の朝食とは?

無骨なカゴがキャンプっぽい
無骨なカゴがキャンプっぽい

翌朝、目覚めると昨夜のことを思い出す。かろうじて歯だけは磨いたが、シャワーを浴びるのさえ面倒で、ホテルのパジャマに着替えてそのまま眠ってしまった。むくんだ顔をボーッと鏡に映し、熱いシャワーを浴びる。牡蠣と寿司の幸福な余韻に浸っていると7時半をまわったところ。朝食が届いているはずと扉を開けた。

ここのウリは各部屋へ運んでくれる”インルームブレックファースト”。2018年にはトリップアドバイザーで、朝食のおいしいホテルランキングで第4位を取得したという。

部屋で食べられるおいしい朝食(写真3枚)

決して品数豊富で豪華な食事ではない。スープとパンがワイヤーバスケットに入ったシンプルなもの。スープは日替わり。泊まったこの日は”石狩チャウダー”だった。

鮭と野菜を味噌とバターで味つけ、ミルクベースに仕立ててある。じんわり温まる。乾燥バジルをふりかけると香りがいい。バゲットがふた切れ。部屋に備え付けてあるバルミューダのトースターで焼くと、ふんわりカリカリに。

オリジナルでブレンドしてもらっているというコーヒーもうまい。二日酔いの朝に身支度を調えず、部屋で食べられるというのはかなりありがたい。

後編へつづく



取材・文/藤村 岳

部屋の外に朝食が来ていた

部屋の外に朝食が来ていた

部屋に備え付けてあるのがバルミューダのトースターとは上等

部屋に備え付けてあるのがバルミューダのトースターとは上等

石狩チャウダーはミルクと味噌味。お腹をじんわり温める

石狩チャウダーはミルクと味噌味。お腹をじんわり温める

2025

VOL.345

Spring

  1. 7
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop