MEN’S EX2017年8月号「愛用品の『最短ケア』と『完璧メンテ』」の中から、前回までの靴編・シャツ編・ハット編・スーツ編に続き、後回しになりがちな革鞄の「最短ケア」をご紹介する。
こまめなブラッシング&保湿で革鞄が長持ち!
リファーレ 恵比寿 店長
小澤祥一さん
靴リペアでお馴染みの名店のリーダーは、バッグのケアにも精通。
手順をCheck! バッグの「最短ケア」

手順1:ブラッシングが基本の『き』
「靴は磨いても、バッグはほったらかしという方は意外と多いかもしれません。毎日使っている鞄をよく見てみると、ホコリなどのゴミがかなり付着しているもの。馬毛の柔らかいブラシで、汚れを取り除きましょう」

手順2:縫い目やジッパーはミニブラシで
「汚れが溜まりやすい細部もブラッシングしておきましょう。これが十分でないと、次の保湿が効果的にできなくなります。写真のような小さいブラシがない場合は、ご家庭にある歯ブラシでも代用できますのでお試しを」

手順3:革を保湿して完了!
「次に保湿を。バッグも靴と同様、革が乾燥していると耐久性が損なわれていきます。布でさっと塗り込み、そのあと馬毛ブラシで全体に馴染ませましょう」リッチモイスチャー3000円/ブートブラック(リファーレ)

[MEN’S EX2017年8月号の記事を再構成]
撮影/中西一朗、李 春湖(OWL)、吉岡教雄(ブロニカ)、上野 敦(プルミエジュアン)、久保田彩子 構成・文/POW-DER
※表示価格は税抜き