日南コースだって、あなどれないぞ!

住吉コースの9ホールを終えて、ハーフ休憩のためにクラブハウスへ。レストランでのランチのオススメは、なんといってもタイガー・ウッズがおかわりし、ブルックス・ケプカも卵抜きで毎日のようにオーダーしたという「宮崎牛の牛丼」です。僕は以前に何度か牛丼を食べたことがあるので、今回は「宮崎牛の炙り丼」をオーダー。これもお肉が柔らかく、あっさりした味付けで、とっても美味でした!

宮崎牛で胃袋を満たし、後半の9ホールとなる日南コースへ。僕は日南コースを初めてラウンドしたのですが、結論としては高千穂や住吉にひけをとらないコースだと感じました。むしろ日南コースは勾配が効いていて、とても面白く感じました。日南コースもあなどれないですよ!
日南コースの最終ホールはパー5。ティショットがそこそこ飛んでフェアウェイキープできたので、「スリクソン Z F85」のスプーンで2オンを狙ってみることに。最後のショットということで気合いを入れて打ったのですが、残念ながらヒール下目に当たるミスショット(笑)。けれど、グリーンに近づいてみると、なんとボールはグリーン右サイドに乗っかっていました!

スリクソンの新しいZシリーズは、ドライバーだけでなくフェアウェイウッドもミスヒットに強いです。それに「スリクソン Z F85」のスプーンは地面から打ってもよく飛ぶ。最終ホールの最後のショットでそれを感じることができて、めでたくバーディーフィニッシュでホールアウトすることができました。