二子玉川で蔦屋家電・木崎さんに聞いた最新「デザイン家電」9選

NULL

>> この記事の先頭に戻る

見慣れた日常に未来が加わる!「未来顔」デザイン家電

その新しい機能で、その見た目の新鮮さで、五感を刺激してくる未来派。テクノロジーを最大限に駆使し、ライフスタイルそのものを進化させるだろう。

デザイン家電

LG ELECTRONICS(エルジー エレクトロニクス)「LG styler」

スリムなクローゼットのようでありながら、実はスチームと振動の力で衣類のほこりやシワ、花粉などを取り除けるという、画期的なプロダクト。ドライクリーニングに出す手間も取りに行く手間もいらなくなる。22万8000円(LGエレクトロニクス)

自宅クリーニングができる!? ライフスタイルクローゼット

「家具のようでいて、実はすごい機能を持つという家電の新しい流れを象徴しています。」(蔦屋家電・木崎さん)



デザイン家電

CICLOTTE(シクロッテ)「エアロバイク」

タイヤの上にまたがるが如くというイメージの近未来感満載のエアロバイク。デザイン王国イタリアならではのかっこよさ。その上、カーボンやガラス、鉄を組み合わせたクールさは、いやが上にもトレーニングへと掻き立てられる。162万円(スムージィ)※注文販売

サボる気をなくさせる全身未来なマシン

「部屋に置いてあるだけで、その芸術的なフォルムに惚れ惚れしてしまいます。」(蔦屋家電・木崎さん)



デザイン家電

SEVEN DREAMERS(セブンドリーマーズ)「ランドロイド」

乾いた衣類を放り込むだけで、人工知能が衣類を判別し、プロ並みの綺麗さで畳んでくれる。画像解析とロボティクスを駆使して、これまで不可能と思われた家事をこなしてくれる。家族別や衣類別など仕分け機能も充実。9月末〜10月に受注開始予定。メーカー想定価格185万円前後〜(セブンドリーマーズ)

畳む・仕分けるをお任せできる

「人が畳むよりも上手に畳めると言われています。」(蔦屋家電・木崎さん)



デザイン家電

SOUNDARIO(セブンドリーマーズ)「サウンダリオ」

Red Dot等のデザインアワードを獲得した快眠枕。人体工学に基づいた52面体の形状が首や頭をラクにする、低反発枕だ。その中にはサウンドシステムがビルトインされていて、心地よい環境音とともに深い眠りにつく幸せがそこにある。オーディオやスマホは有線で繋げて、好きな曲を流しながら寛ぐことができるのだ。2万2000円(THT Japan)

音に包まれて眠る幸せを!

「専用アプリには森林や海辺の音など、自然の音が内蔵されていて、聞いていると自然と深い眠りに落ちていけます。」(蔦屋家電・木崎さん)



デザイン家電

DYSON(ダイソン)「SUERSONIC ヘアドライヤー」

これこそ未来派! 斬新なデザインでありながら、理論的には完璧を目指す、ダイソンならではの鮮烈さ。コントロールされた熱と圧倒的な風量で乾かすから髪に優しいというメリットも。4万5000円(ダイソンお客様相談室)

ドライヤーの形の概念をくつがえすデザイン

「製品を出すたびにその斬新なデザインに驚かされたダイソン。見た目も機能も画期的で、これが登場したときも驚きました。」(蔦屋家電・木崎さん)



[MEN’S EX2017年8月号の記事を再構成]
撮影/長尾真志 スタイリング/佐々木 誠 文/長崎義紹(パラグラフ)

※価格は2017年6月25日時点の蔦屋家電店頭価格(税抜)

2025

VOL.345

Spring

  1. 3
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop