若作りに見えない、大人の方法論
色落ちデニムこそ“トラッド”に着よう
淡色デニムはユルく見せない工夫が必須
大人のデニム=濃色と思いがちだが、春夏には軽やかなウォッシュド系も着こなせると装いの幅がグッと広がる。ラギッドやサーフに転ばないよう、あくまでトラッドに着るのが秘訣だ。

[左]I AND ME(アイ アンド ミー)
日本製生地で仕立てたロンドンデニム
ロンドンを拠点とするデニムブランド。そのクオリティはもちろん、サスティナビリティを意識した服作りを標榜するなど現代的な企業姿勢でも注目を浴びている。こちらは日本製のセルヴィッジデニム生地を採用。ライトオンスの柔らかな肌触りが春夏にぴったりだ。3万9600円(ヴァルカナイズ・ロンドン)
[右]UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
オーガニックデニムで驚くほど柔らかな肌触り
オーガニック原料を使用し、日本のデニム生地メーカーが織り上げた上質な素材によるオリジナルジーンズ。ミディアムオンスで程よく厚みがありつつ、非常にソフトな肌触りに仕上げられている。わずかにテーパードしたレギュラーフィットも好バランスだ。1万7600円(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)