畳んでもシワになりにくい! イージースーツって仕事でもアリ?【スーツの着回し1週間チャレンジ!/ストラスブルゴ編#1】
>> この記事の先頭に戻る
今回使った5アイテムはコチラ!(フォトギャラリー5枚あり)
掲載商品のお問合せ
ストラスブルゴ TEL:0120-383-563
さて、明日はどんなアイテムでどんなスタイルが登場するか……? お楽しみに!
関連記事:
【スーツの着回し1週間チャレンジ!】⇒ストラスブルゴ編は5月21日〜27日の7日間
撮影/若林武志 スタイリング/宮崎 司 文/間中美希子
1.ストラスブルゴのウインドウペーンスーツ
シワや蒸れに強いフレスコ素材の軽量スーツ。控えめなグレーチェックは柄物スーツ初心者におすすめ。12万円(ストラスブルゴ)
6.ストラスブルゴの白無地シャツ
ストラスブルゴ専属のシャツ職人、山神正則氏が監修した高級200番手双糸のマイクロツイルシャツ。とろけるようなシルクタッチを納得価格で味わえる。1万9000円(ストラスブルゴ)
9.ニッキーのストライプネクタイ
リーダーシップを印象付けられる赤系のパワータイ。落ち着いたこんな赤なら日常使いしやすい。1万7000円(ストラスブルゴ)
14.ムンガイのリネンチーフ
一枚は欲しい上等な白リネンチーフ。100年以上もの間、貴族や上流階級に愛されてきたムンガイなら間違いない。3000円(ストラスブルゴ)
21.エドワード グリーンの茶のフルブローグ
穴飾りを施した定番のフルブローグ「マルヴァーン」。上品な内羽根式のウイングチップは、スーツからジャケットまで履き回せる。15万9000円(ストラスブルゴ)