スーツやジャケットの流行が変わっても飽きずに着続けられるのは
「クラシックチェスター」で間違いない
相対的に値が張るコートは、長く着られるものを吟味したい。やはりクラシックなチェスターが最適だが、サルトリアルな背景とモダンな感性を兼備するイタリアブランドの一着なら、末長く新鮮に着こなせるはず。その魅力を、バイヤーやプレスの方々に聞いた。
1. LUIGI BORRELLI / ルイジ ボレッリの0W9000
上質素材と軽快なデザインでスポーティエレガンスを体現
ナポリのカミチェリアを出発点に、近年はトータルブランドへと成長したルイジ ボレッリ。
「クラシック回帰の流れを受けたセミワイドラペルに加え、南イタリアの柔らかいクラシックさと、洗練されたモダンさが融合されています。スーツに映えるシングルチェスターは、普遍的な美しさがあり、いつの時代も輝きを失いません」(ドゥエアインク 手塚さん)
イタリア的なアズーロ・エ・マローネ配色のチェック地は、温かみのあるツイーディな表情が今季的。ウールシルクの上品な光沢により高級感も満点だ。軽快な膝上丈とパッチ&フラップポケットを採用したことで休日カジュアルにも着こなしやすく、ジャケット代わりにニットの上に羽織っても様になる。 16万3000円(バインド ピーアール)
2. BOGLIOLI / ボリオリのダブルチェスターコート
普遍性と新鮮さを見事併せ持つクラシックとモダンの融合
“クラシック&モダン”を普遍のコンセプトとする、ボリオリの卓越したクリエーションが集約された1着。チェスターコートから進化させ、襟型・ポケット・シルエットなどにポロコートのディテールも踏襲している。艶消しのボタンもアクセントとして効いている。
「ダブルブレストのクラシックスタイルをベースとしつつ、今どきな”緩さ”のあるシルエットと相まったハイブリッドな表情。ボリオリらしい高密度なダブルフェイスのウール地を生かした、絶妙な濃淡のブラウンのピークトラペルも、シックでありながら力が入りすぎていなくていい。大人の色気を醸し出す、まさに”10年愛されコート”だと思います」(ボリオリ セールスマネージャー 橋田さん) 19万8000円(ボリオリ 東京店)
3. STILE LATINO / スティレ ラティーノのオッタビオ
色褪せないエレガンスが薫るこれぞ生涯愛せるワードローブ
スティレ ラティーノの定番チェスターコートをアレンジし、ハーフサイズ大きめに設定したビームスのエクスクルーシブモデル「オッタビオ」。「これまでは私も愛用しているダブルチェスターがずっと定番でしたが、ダブルブレストにバックベルト、パッチ&フラップポケット、インバーテッドプリーツなどクラシック要素をさらに加え、着丈も長くして、王道的な風格溢れる雰囲気になりました」(ビームスFディレクター 西口さん)
【参考記事】「ウェルドレッサーの”お気に入り”から導いた「10年愛せるアウター」とは? #1 ビームスF ディレクター 西口修平さん
マイナーチェンジはありながらもブランド創業時からの襟型を踏襲したり、流行に左右されにくい英国調のウールヘリンボーンを採用した点も、普遍的エレガンスの一因。スーツだけでなく、カジュアルにも幅広く着たい一着だ。 27万円(ビームス ハウス 丸の内)
4. L.B.M. 1911 / エルビーエム 1911のチェスター
モダンなスタイルと最新機能でクラシックに新たな価値を
軽やかなアンコン仕立てや適度なゆとりのあるシルエットにより、クラシックなチェスターコートを現代的に再解釈した一着。実はこちら、三越伊勢丹による別注モデルなのだ。素材はイタリア・コロンボ社の誇るウールカシミヤ生地。少し長めの毛足で、美しい光沢が特徴である。ネイビーベースのウインドウペーンは、柄が目立ちすぎないので、ビジネススーツに羽織っても着こなしやすい。
「飽きのこないデザインを採用して、コートとはいえジャケットのように芯地を入れた仕様になっているので、作りの面でも長く着用できることを想定しています。ビジネス・カジュアル問わず、さまざまなシーンでの兼用を考えた優等生コートです」(三越伊勢丹バイヤー 山浦さん) 8万9000円(伊勢丹新宿店)
[MEN’S EX 2017年12月号の記事を再構成]
撮影/谷田政史(CaNN)〈人物〉、若林武志〈静物〉、 スタイリング/武内雅英(CODE) ヘアメイク/MASAYUK(I The VOICE) 文/竹石安宏(シティライツ) 撮影協力/バックグラウンズ ファクトリー