クルマ担当、ミニに乗って海辺へ!【MINI cooper convertible試乗記】

NULL
Facebook
Twitter
友だち追加

田上 田上雅人(時計・クルマ・美容担当)


car_20170922_999.jpg

MINI cooper convertibleはかなり面白いクルマです。一見コンパクトのように見えて、3人であれば余裕、4人でも決して窮屈ではない車内空間。

特徴はなんといてもオープンカーであること。前席頭上部だけが開く、スライディングルーフ機能がかなり優秀です。そこを開けるだけでも、十分な開放感。そして、車内に吹き込んでくる風が心地よいのです。街乗りならこれだけの方がむしろ気持ち良いかもしれないですね。

さて、オープンカーを走らせるなら、海沿いが個人的にはおすすめです。潮の香り、太陽の光、五感でドライブを楽しめるからです。



週末、相模湾ヨットフェスティバルに出場することもあって、今回は都内から逗子マリーナを経由して油壺へ。この時期の国道134号線は恐ろしいくらいに混みます。でも、夕暮れ時、特に下りなら渋滞もなく、海岸線を気持ち良く走らせることができます。ここは勿論、フルオープンで。時速30km以下なら走行中でも開閉可能なのは嬉しいですね。

葉山をちょっと越えた長者ヶ崎から眺める夕日に染まる海は、なんとも穏やかな気持ちにさせてくれます。季節によっては富士山を望むこともできる絶景スポット。

マグロで知られる三崎漁港もおすすめです。天気が良い日は伊豆半島がくっきりと見えますよ。マグロ丼、マグロラーメン、個人的にイチオシは、マグロを使った肉まん「三崎のとろまん」。

さて、肝心の走りですが、1.5リッター直3ターボでも十分にパワフル。ちょっとハンドルが重たい気もするけれども、想像以上にダイナミックな走りが楽しめます。

それでいて、小回りもきくので、葉山や油壺の漁港の狭い道も難なく通れる。ハンドルやコクピットのデザインもスポーティだし、かっこいい。可愛い見た目なので、タウンユースとしてファッション感覚でおしゃれに楽しむよし、週末、小旅行で本格ドライブを楽しむよし。幅広い楽しみ方ができる1台です。

お問い合わせ先

MINI カスタマー・インタラクション・センター
TEL:0120-3298-14
https://www.mini.jp/ja_JP/home.html(MINIオフィシャルサイト)

南国気分が似合うボディカラー

南国気分が似合うボディカラー

解放的な気分に

解放的な気分に

スポーティなハンドル周り

スポーティなハンドル周り

レザーシートで座り心地も良い

レザーシートで座り心地も良い

分かりづらいですが幌上部にはユニオンジャック

分かりづらいですが幌上部にはユニオンジャック

コンパクトですが存在感は抜群

コンパクトですが存在感は抜群

長者ヶ崎の夕景

長者ヶ崎の夕景

暖かい夕日を浴びて

暖かい夕日を浴びて

天気が良いと富士山が見えることも

天気が良いと富士山が見えることも

三崎漁港から望む伊豆半島が

三崎漁港から望む伊豆半島が

前席頭上部だけをスライドオープン

前席頭上部だけをスライドオープン

フルオープン時

フルオープン時

潮風を感じながら最高のドライブが楽しめる

潮風を感じながら最高のドライブが楽しめる

今日は何する?何着る?

365DAYS今日のVゾーン

2023

VOL.337

  1. 1
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop