“これは絶対名作になる!”というヒット確実な名作の”たまご”たちを編集部員が徹底討論。
英国らしいハリコシ生地が今らしく軽やかに
セルフレックスのラッシャーミルズ生地パーソナルオーダー3ピーススーツ

肩が凝ることなく英国クラシックを満喫

英国の生地聖地ハダースフィールドで1949年創業のラッシャーミルズによる、エコストレッチ生地を採用。仕立て映えしながら、快適な着心地で、英国生地の可能性を追求。
風合いを一切損ねずに整理加工で伸縮性を付加
小曽根 旬のブラウンベースに加えヘリンボーン柄で、実に今のブリティッシュな気分に即した色柄。コシがある3ピースなのに、決してゴリゴリな風合いじゃないのも着やすそうでいいな。
末延 タテヨコ双糸で耐久性を高める英国生地の伝統に則っていますが、50番手とかではなく、細めの64番手双糸を用いているんです。目付けも290gと英国生地にしては軽めですね。
小曽根 多くの高級メゾンを顧客に持ち、イタリアの有名サルトからの別注依頼も多いからこそのバランス感だね。アレ、この生地って軽い伸縮性もあるよ!?
末延 この生地は”エコストレッチ”と名付けられた最新コレクションで、溶剤を使用せず、仕上げの整理加工のみで伸縮性を付加。こうした環境への配慮は今のモノ作りに欠かせないキーワード。
小曽根 確かに、エシカルな部分にまで気を遣えてこそ今の時代の一流かも。いろんな意味で英国生地の最先端を感じるね。
話したのはこの2人
末延精一朗(ファッション・カルチャー担当)
イタリア生地への傾倒から最近英国生地の深遠な魅力に開眼。
小曽根広光(ファッション担当)
伸縮生地に興味はなかったが、この生地には激しくときめく。
Brand History SELFLEX(セルフレックス)
オンワード樫山が展開する本格パーソナルオーダースーツライン。日本人の体型のデータを元にした型紙を使用し国内で縫製を行う。
お問い合わせ先
オンワード樫山 お客様相談室
TEL:03-5476-5811
※表示価格は税抜き
[MEN’S EX 2018年10月号の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)