その艶に、襞(ひだ)に一流が滲むカシミアの紺無地〈チェザレ アットリーニ〉

bool(false)

エグゼクティブの身だしなみに相応しい「上質な無地」の整え力と、滲む個性。

社会性の演出という点において、無地のスーツやブレザーに敵うものはない。着るだけで、身だしなみが整う。しかし基本のきとなる存在だけに、素材や仕立ての質が大きな印象の違いになって表れる。よってエグゼクティブの服装に相応しい「上質な無地」を着ることが肝要である。一見スタンダード。しかし、ふとした瞬間に一流の個性が滲む。まずはそんな「上質な無地」で、スタイルを整えられたし。

CESARE ATTOLINI(チェザレ アットリーニ)
その艶に、襞(ひだ)に一流が滲むカシミアの紺無地

CESARE ATTOLINI
極めて柔らかいカシミアを、贅沢な大見返しの仕立てで。羽衣のように軽い着心地も、一級の証左である。スーツ121万円(ディエトロレクインテ)
タイ4万8400円/チェザレ アットリーニ、シャツ8万9100円/ディエトロレクインテ(以上ディエトロレクインテ)

紺無地のスーツに、貴方はどんな印象を持たれるだろうか。おそらくは、ドレスにおける最もスタンダードな服。良くいえば最も信頼できる存在であるが、ともすると最も無難な存在ということになるのではないか。

しかしカシミアの紺無地、それもナポリの最高峰ブランド、チェザレ アットリーニの紺無地となれば、話はまったく変わってくる。そのどこまでも柔らかく、滑らかなタッチのカシミアは、手仕事を駆使した立体的な仕立てにより、麗しいドレープをもって身体のラインをなぞる。袖山にはマニカカミーチャ仕立てによる自然な襞が浮かび、静かに生地の上質を語る。

まさしく最上の無地。佇まいも自ずと、一流のそれに整うというものだ。

一覧はコチラ: スーツ&ブレザー特集



[MEN’S EX Spring 2025の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)
※表示価格は税込み

2025

VOL.345

Spring

  1. 1
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop