加藤綾子さん連載・最終回「修羅場こそ、毎朝ニコニコ」ブリヂストン 石橋秀一さん

bool(false)
Facebook
Twitter
友だち追加

多くの個を束ね、組織を成功に導いている一流のトップには、どんな思考があるか? 会社のマネジメントにも役立つ“ヒント”を加藤綾子さんがそっと探り、お届けする。

【加藤綾子 一流思考のヒント】
第34回・最終回 ブリヂストン 取締役代表執行役 Global CEO 石橋秀一さん[前編]

【加藤綾子 一流思考のヒント】第34回 ブリヂストン 取締役代表執行役 Global CEO 石橋秀一さん 前編
加藤さん衣装:ドレス7万4800円/コルコバード(フィルム) イヤリング40万7000円、リング12万1000円/以上イレアナ・マクリ(イレアナ・マクリ 伊勢丹新宿店) 靴〈スタイリスト私物〉

加藤綾子 Ayako Kato
1985年埼玉生まれ。2008年フジテレビ入社、看板アナウンサーとして活躍。’16年、フリーアナウンサーとなり女優としても活動。現在は報道番組『Live News イット!』(CX)のメインキャスターを務めるほか、『ホンマでっか!? TV』(CX)にレギュラー出演中。
著書に『会話は、とぎれていい―愛される48のヒント』(文響社刊)など。

石橋秀一 Shuichi Ishibashi
1954年福岡生まれ。’77年静岡大学人文学部卒業後、ブリヂストンに入社。広島での営業、本社の経営企画を経て、’89年に経営再建中の米ファイアストンへ。2003年に帰国し、’05年に執行役員、’16年に副社長、’19年に代表執行役副会長。’20年3月より現職。創業者の石橋正二郎とは同姓だが姻戚関係はない。

「修羅場のときこそ、毎朝ニコニコして、どんな相談もすべて俺に言ってこいという態度で、“受け抜いて”いく。そのことで覚悟が決まります」(石橋秀一さん)

極限の状態においては自分の全人格で決めること

加藤 石橋さんにはブリヂストンの10代目のトップに立たれた2020年の段階で対談を打診させていただいていましたが、コロナもあって実現できずにいたので、やっと対面でお話しする機会をいただき有り難く思っています。というのも、石橋さんは1989年から14年間、ブリヂストンが買収したアメリカのゴム・タイヤメーカー、ファイアストンに出向され、’91年に同社が500億円の赤字を出したときに、苦境を乗り越えた経験をお持ちだと聞きました。

石橋 入社後は営業として広島に配属されて、お客様の現場に行っては地べたを這ってトラックのタイヤを手で触りながら空気圧や溝の深さを測る仕事からスタートしたんですよ。「ブリヂストンにはマーケティングも商品戦略もない」と、一丁前に生意気な報告と提案ばかりしていたら、「お前がやってみろ」と本社に異動になりました。その頃、ゴム・タイヤメーカーの双璧として知られるフランスのミシュランやアメリカのグッドイヤーについて現地で調査してこいと言われましたが、その後ブリヂストンがファイアストンを子会社化することになって、35歳でファイアストンの本社へ出向することになったんです。そこからシカゴで3年間、南部テネシー州のナッシュビルで11年間を過ごしました。アメリカはもちろん、カナダも隅々まで出張しましたし、南米にも赴く機会がありましたね。

加藤 様々な国や地域のお客様や現場に足を運んだ経験は大きいですね。ところでなぜ、ブリヂストンはファイアストンを買収することになったんですか?

石橋 ファイアストンは1900年創業で、文字通りハーベイ・ファイアストンさんが馬車用のゴムタイヤから始めた会社なんですが、皆さんもご存じ発明家のトーマス・エジソンや、フォード・モーターの創始者であるヘンリー・フォードとも仲が良くて、いわば20世紀の産業革命のレジェンドとして知られる人なんです。しかも、タイヤの原材料(天然ゴム)・開発・生産から、販売・小売とサービスに至るまでのプロセスをすべて一社で賄う垂直統合型のビジネスモデルとしてマーケティングの教科書に載っているような会社だったので、プライドもあるし、北米、南米、一部アフリカ、ヨーロッパの南欧に強いプレゼンスを持っていました。一方でブリヂストンは日本、アジア、中近東、オーストラリアに強く、グローバルでナンバーワンになるための買収でしたが、甘かった(苦笑)。

2024

VOL.341

Spring

  1. 1
2
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop