ノータイのスーツ姿を、きちんと見せるには?【スーツの着回し1週間チャレンジ!/ユナイテッドアローズ編#5】
>> この記事の先頭に戻る
今回使用したアイテムはこちら(写真4枚)
関連記事一覧:
スーツの着回し1週間チャレンジ_ユナイテッドアローズ編
撮影/若林武志 スタイリング/宮崎 司 文/間中美希子
2.ユナイテッドアローズの紺のピークトラペルスーツ
ピークトラペルで華やぎを添えた紺無地スーツ。服地は糸3本を撚り合わせて織り上げた別注の3PLY生地で、丈夫でシワになりにくいところが仕事で着回すのに向いている。8万2000円(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)
14.フラテッリ ルイージのグレーの水玉柄スカーフ
細長いスカーフは首元に一巻きしたり、垂らしたりとアレンジが利いて、春先の防寒にも役立つ。こうした巻き物は、モノトーンを選んでおけばビジネスでも使いやすい。33×115cm。1万3000円(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)
15.ジョン スメドレーのチャコールグレーのニットポロ
英国ニットの名門。ハイゲージで編んだコットンのニットポロは襟付きで端正な印象があるため、カジュアルデーでも品格を維持できる。2万6000円(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)
23.カルミナの黒のスエードローファー
滑らかなブラックスエードのローファーは、スーツからカジュアルボトムの足元まで応用範囲が広い。6万8000円(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)