知っておけば格が上がる!
教養としてのシャンパーニュ
暑さの勢いとともに、シャンパーニュを楽しむ機会も増えてきた。美味しい銘柄を知りたいのはもちろんだが、基礎知識を身につけたうえで、専門家が選んだシャンパーニュの味わいや香りの特徴を知っておけば外食でもホームパーティの席でも、男の格を高めることができる。一格上の知識を得て、この夏はお料理とともに教養としても“泡時間”を愉しんでみてはいかがだろう?
この夏飲みたいおすすめの10本(Part2)
ディナーにはメゾンの矜持が表現された「ヴィンテージ」
ヴィンテージ・シャンパーニュは単一年のぶどうによるシャンパーニュで、ティラージュ後、最低3年間の熟成が義務づけられている。市場にデビューするまでには数年、プレステージに至っては10年近い歳月をかけている。熟成が長くなれば、旨み成分がワインに溶け込み、瓶内で生まれる気泡も繊細できめ細やかになってくるのだ。
日本は数量&売り上げともに世界第3位のシャンパーニュ消費国。シャンパーニュ委員会(CIVC)が発表した2021年主要消費国カテゴリー別比較を見ると、日本はプレステージ・シャンパーニュ消費の比率が31パーセントで、消費量第1位の米国16パーセント、第2位の英国12パーセントと比べて、倍近くの差がついている。メゾン最高峰のプレステージを飲んでいる割合が世界一高い国は、実は日本なのだ。
シャンパーニュデータの見方
❶ぶどう品種の割合
PN=ピノ・ノワール CH=シャルドネ M=ムニエ
❷色
❸熟成期間
❹ドザージュ(味わい調整の糖分添加)
❺希望小売価格(税込み)
❻問い合わせ先
Dom Pérignon Vintage 2012
(ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2012)
❶PN CH(比率非公開) ❷白 ❸最低8年 ❹非公開 ❺3万7400円 ❻MHD モエ ヘネシー ディアジオ
レガシー。17世紀、オーヴィレール修道院の高僧ドン・ピエール・ペリニヨンの名を冠したシャンパーニュは、21世紀に至っても世界のワインの代名詞になっている。アタックはスムーズで繊細、クリームのような質感、温度の変化で複雑味、緻密な味わいが感じられ、余韻が長く続く。
Taittinger Comtes de Champagne Blanc de Blancs 2011
(テタンジェ コント・ド・シャンパーニュ ブラン・ド・ブラン 2011)
❶CH100% ❷白 ❸12年 ❹9g/L ❺3万4100円 ❻サッポロビールお客様センター
ヘリテージ。シャンパーニュ伯爵に敬意を表してリリースされたメゾンのトップ・キュヴェで、ファーストヴィンテージは1952年。最良年だけ生産され、希少。厳選されたシャルドネだけで造るシャンパーニュは、ガストロノミー業界からも高く評価されている。
Rare Champagne 2008
(レア・シャンパーニュ レア 2008)
❶CH70% PN30% ❷白 ❸11年 ❹9g/L ❺3万3000円 ❻日本リカー
無限。かつてマリー・アントワネットに献上されたというルーツを有すシャンパーニュ。瓶形は当時と同じ左右が微妙にずれた“パントマジェール”、ボトルを覆うティアラは職人の手による芸術品。複雑性とミネラルの個性は無限。熟成のポテンシャルは2050年。
Laurent-Perrier Grand Siècle No.25
(ローラン・ペリエ グラン シエクル No.25)
❶CH約55% PN約45% ❷白 ❸約12年 ❹非公開 ❺2万9700円〈参考価格〉 ❻サントリーお客様センター
独創性。「単一の収穫年だけではプレステージ・シャンパーニュは造れない」との思いから、現当主の父親、故ベルナール・ドゥ・ノナンクール会長が、3つの収穫年のワインをブレンドし、完成させたグラン シエクル=「偉大なる世紀」。命名者はフランスの故ド・ゴール元大統領。
Bollinger La Grande Année 2014
(ボランジェ ラ・グラン・ダネ 2014)
❶PN61% CH39% ❷白 ❸約7年 ❹8g/L ❺3万3000円 ❻WINE TO STYLE
堅実。1829年創業、英国王室御用達のメゾン。特級畑から収穫されたブドウを使用、オーク樽による発酵とマグナムボトルで行う長期熟成を経たラ・グラン・ダネ=「偉大な年」。層をなして広がるアロマ、完璧な熟成感があり、真のシャンパーニュラバーの琴線に響く味わい。
一覧はコチラ: 【シャンパーニュ講座】知っておけば格が上がる!教養としてのシャンパーニュ
[MEN’S EX Summer 2023の記事を再構成]
※表示価格は税込み