金沢だからと言って朝から寿司を食べなくても旨いものはたくさんある【男のひとり旅】

bool(false)

>> この記事の先頭に戻る

兼六園でお茶を一服く

オリジナル上生菓子付きの抹茶
時雨亭ではお茶を一服いただける。抹茶はオリジナル上生菓子付きで730円

やはり金沢に来たのだから、向かい側にある特別名勝の「兼六園」も訪れよう。雪吊りが施されており、ここに雪があったらさぞ美しいのだろう。園内の「時雨亭」にて抹茶とお菓子をいただく。兼六園の始まりとなった建物を平成になってから再現したもので、しっとりとした雰囲気に心が落ち着いた。

お茶をいただく部屋
お茶をいただく部屋は撮影禁止。こちらは江戸時代の平面図から復元したという庭に面した部屋

せっかくだからと前田家の奥方のために建てられた「成巽閣」も見学。廊下を歩いていると以前、ここに家族で来たことが頭の中でぶわーっと甦ってきた。ひんやりとした廊下から足へと上がってくる寒さがあの時とまるで同じで、脳の記憶のスイッチが入ったようだ。

ひがし茶屋街
朝方は雲が出ていたが、昼前はすっかり青空に。冬の金沢の天気は変わりやすい

2025

VOL.345

Spring

  1. 2
3
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop