第一印象で勝てる「サンタニエッロ」のジャケット、美しい生地作りの秘密とは?【Pitti 94 Report ♯06】

bool(false)

>> この記事の先頭に戻る

南イタリアらしい「柔らかさ」と「バランス感」が同居!

サンタニエッロのジャケット

ここで、少しジャケットの作りの話に戻ろう。 「サンタニエッロのジャケットの一番の特徴は何ですか? ナポリのジャケットとは、どんなところが違うのですか?」とアントニオ氏にピッティ会場で質問すると、このように答えてくれた。

「独自に開発した生地が生かせるよう、全体的な”柔らかさ″を大切にしています。そのため、芯材は極力減らして、ソフトな作りに。ジャケットを着たときに、肩に服が乗っているという感じがしないのが理想ですね。肩周りは、南イタリアのジャケットらしく少し雨降らし袖になっていて、ポケットもゆったりとバルカ仕様に。ナポリ仕立てとベースは似ていると思いますが、ナポリの服は、結構個性が強いものも多い。その点、サレルノの服のほうが、もう少し個性をなめらかにして、全体的なバランス感を大切にしています」

南イタリアらしい、ジャケットの形のこだわり(写真4枚)

そうした「サレルノらしい」服は、長年サンタニエッロで働く職人たちの手により、毎日愛情を込めて作られている。

サンタニエッロで働く職人とアントニオ・サンタニエッロ氏

ジャケット職人のお父さん(写真上左)、パンツ職人のお母さんも未だ現役で、職人たちへの指導や監修を毎日工場で行っている。イタリア全体的に、手間暇がかかる服作りは、年々若い後継者が少なくなっているかもしれないが、ここでは50歳を超えた古株の熟練職人が20代、30代の若手にもしっかり技術を教えて踏襲している。アントニオは引き続き、日本や海外に送るコレクションの生地選びに頭を悩ませながら、生産ラインをチェック。職人魂溢れるお父さんお母さん、その息子アントニオのサレルノ愛溢れるジャケット&パンツ作りは、今日もまた、忙しい。

小さくアットホームな工場で、職人さんたちが腕をふるう!(写真17枚)

サンタニエッロの商品のお問い合わせ先は、
ラ ガゼッタ 1987 青山店 TEL: 03-5468-5330
ラ ガゼッタ 1987オンラインストア

Pitti Imagine Uomo 94レポート一覧



撮影/若林武志<静物> スタイリング/宮崎 司  文/平澤香苗(MEN’S EX ONLINE)

グリーンとブラウンが混ざり合った、複雑味あるカラートーン。

グリーンとブラウンが混ざり合った、複雑味あるカラートーン。

あいまいなトーンの、草木のイメージカラー。

あいまいなトーンの、草木のイメージカラー。

上下を、同系トーンでコーディネートしたイメージが分かりやすい。

上下を、同系トーンでコーディネートしたイメージが分かりやすい。

土色や、錆のような色にも注目。

土色や、錆のような色にも注目。

珍しい、グリーン系のソラーロジャケットもあった。

珍しい、グリーン系のソラーロジャケットもあった。

裏返すと、水彩絵の具を溶かしたインクのような色。パンツは、ジャカードとペーンを組み合わせた生地も面白い。

裏返すと、水彩絵の具を溶かしたインクのような色。パンツは、ジャカードとペーンを組み合わせた生地も面白い。

二度染めしているので、最初に染めたブルーが表にうっすらと浮き出てくる。

二度染めしているので、最初に染めたブルーが表にうっすらと浮き出てくる。

シルク混のソラーロパンツ。コットンとシルクを混ぜているので、シルクの部分が染まらずに柄が浮き出てくる。

シルク混のソラーロパンツ。コットンとシルクを混ぜているので、シルクの部分が染まらずに柄が浮き出てくる。

ブラウン系のソラーロ。

ブラウン系のソラーロ。

裏は赤土色。

裏は赤土色。

表も裏も、暖かな印象になる。

表も裏も、暖かな印象になる。

ほのかに裏の赤が感じられる。

ほのかに裏の赤が感じられる。

シルク混のソラーロパンツ。コットンとシルクを混ぜているので、シルクの部分が染まらずに柄が浮き出てくる。

シルク混のソラーロパンツ。コットンとシルクを混ぜているので、シルクの部分が染まらずに柄が浮き出てくる。

資料室は、几帳面に過去の染色生地データがファイリングされている。

資料室は、几帳面に過去の染色生地データがファイリングされている。

「いつ、どんな生地を作ったか」というアーカイブデータは、アントニオ氏の頭の中にも……

「いつ、どんな生地を作ったか」というアーカイブデータは、アントニオ氏の頭の中にも……

なので、思いついたら、探したい年のデータがすぐに引っ張り出せるというわけだ。

なので、思いついたら、探したい年のデータがすぐに引っ張り出せるというわけだ。

微妙な色のバランス違いでたくさんのデータが。

微妙な色のバランス違いでたくさんのデータが。

どんな糸を混紡したかとか、糸の混率なども重要。

どんな糸を混紡したかとか、糸の混率なども重要。

詳細にメモがとってある!

詳細にメモがとってある!

1つ1つのサンプル生地に、これだけ詳細に書いてあるのがすごい。

1つ1つのサンプル生地に、これだけ詳細に書いてあるのがすごい。

こちらはグレンチェック。糸も貼ってある。

こちらはグレンチェック。糸も貼ってある。

ブラウン系の生地も。糸の混ぜ方についても、しっかりメモ!

ブラウン系の生地も。糸の混ぜ方についても、しっかりメモ!

こちらは「研究室」と呼んでいる、実験的なスペース。

こちらは「研究室」と呼んでいる、実験的なスペース。

ここにもファブリックアーカイブが多数。

ここにもファブリックアーカイブが多数。

毎シーズン、多数の染色サンプルを作成する。

毎シーズン、多数の染色サンプルを作成する。

過去のアーカイブを失敗作も含め、陳列して次シーズンの色味を考える。

過去のアーカイブを失敗作も含め、陳列して次シーズンの色味を考える。

この作業も、とても重要だ。

この作業も、とても重要だ。

凹凸感がある、ネイビーやベージュの混ざり具合が絶妙!

凹凸感がある、ネイビーやベージュの混ざり具合が絶妙!

シアサッカーもブルートーンの多色ストライプだと涼しげ。

シアサッカーもブルートーンの多色ストライプだと涼しげ。

単純なネイビーと見せかけて、実はいろいろなネイビーが混在しており、奥行きがある。

単純なネイビーと見せかけて、実はいろいろなネイビーが混在しており、奥行きがある。

オフ白、オレンジ、グレー系の美しいネップ調ウインドウペーン。

オフ白、オレンジ、グレー系の美しいネップ調ウインドウペーン。

肩は、ほんのり雨降らし袖。

肩は、ほんのり雨降らし袖。

胸ポケは、優しくバルカ調。

胸ポケは、優しくバルカ調。

腰ポケットも同様に。

腰ポケットも同様に。

手を入れやすい形。

手を入れやすい形。

こちらはパンツ用の工場で、70人以上が勤務。

こちらはパンツ用の工場で、70人以上が勤務。

アントニオの叔母さんの、リナさん。

アントニオの叔母さんの、リナさん。

裁断マシーン。

裁断マシーン。

裁断マシーン。

裁断マシーン。

パンツの工程

パンツの工程

マエストロの職人さんが、若手を指導する。

マエストロの職人さんが、若手を指導する。

カットし終えた生地。

カットし終えた生地。

老若男女混じってカッティング。

老若男女混じってカッティング。

マエストロが目の前にいるので、すぐ質問もできる!

マエストロが目の前にいるので、すぐ質問もできる!

アントニオのお父さんも、未だ現役だ。自らアイロンがけ。

アントニオのお父さんも、未だ現役だ。自らアイロンがけ。

若者もカッティングなどを行う。

若者もカッティングなどを行う。

工場一の熟練マエストロ。

工場一の熟練マエストロ。

柄あわせも丁寧に。

柄あわせも丁寧に。

アントニオも、工場に毎日いって監修する。

アントニオも、工場に毎日いって監修する。

スーツのパーツたち。

スーツのパーツたち。

出荷間近のジャケットレーン。直前の検品も念入りに。

出荷間近のジャケットレーン。直前の検品も念入りに。

パンツ職人のお母さんと。

パンツ職人のお母さんと。

2025

VOL.345

Spring

  1. 5
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop