ONでカッチリ着たい派が知るべき 、紺ブレタイドアップの注意点

array(1) { [0]=> array(2) { ["entry_gallery_image"]=> bool(false) ["entry_gallery_description"]=> string(0) "" } }

ONでカッチリ着たい派が知るべき
「洒脱な紺ブレタイドアップ」の注意点

多彩なコーディネートを受け止めるのがネイビーブレザーのいいところだが、タイドアップの場合は、ブレザーのボタンの色を意識してVゾーンを組むといい。意外と知らない人が多いようだが、驚くほど印象は変わる。ぜひ実践を。

洒脱な紺ブレタイドアップ

一般的に、金ボタンを装着するブレザーはクラシカルでエレガント、銀ボタンだとスマートでシャープな雰囲気が強まるもの。まずそこを理解した上で、それぞれ馴染みのいい色合いでシャツとタイをコーディネートすると、よりスタイリッシュでセンスの良いスタイルとなる。すなわち、金ボタンは暖色系、銀ボタンは寒色系でまとめるのだ。左に“オーソドックス”、“クラシック”、“トレンド”、“カジュアル”と、テイスト別にコーディネート例を紹介したので、ぜひ参考にしていただきたい。

オーソドックスVゾーン

ボタンは…
温かみを意識したVゾーンが好適

オーソドックスな金ボタン
シャツ1万2100円〈オーダー価格〉/麻布テーラー(麻布テーラープレスルーム) タイ1万7600円/ブルックス ブラザーズ(ブルックス ブラザーズ ジャパン) 

ネイビー×イエローのタイが、金ボタンを装着した紺ブレと色合い的に完全にリンクし、とても端正な雰囲気に。これぞ王道トラッドな装いだ。

ボタンは…
寒色でクールなVゾーンが◎

オーソドックスな銀ボタン
シャツ2万900円、タイ1万8700円/以上ブルックス ブラザーズ(ブルックス ブラザーズ ジャパン) 双方のコーディネートしたパンツ3万1900円/ブリリア(ビームス ハウス 丸の内)

こちらもBD+レジメンタルタイというトラッドなコーデだが、寒色系のトーンでまとめたことでぐっとモダンで爽やかに。

一覧はコチラ: スーツ&ブレザー特集



[MEN’S EX Spring 2025の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)
※表示価格は税込み

2025

VOL.346

  1. 1
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop