>> この記事の先頭に戻る

懐かしくて新しいネオクラシッククロノ

セイコー_プロスペックス SPEEDTIMER メカニカルクロノグラフ SBEC009_正面カット

SPEC INFORMATION
ケースサイズ:42.5mm ケース素材:SS ストラップ:SS 巻き上げ:自動巻き 搭載キャリバー:Cal.8R46 防水性能:10気圧 振動数:毎時2万8800振動 パワーリザーブ:45時間

価格:33万円
問:セイコーウオッチ お客様相談室
TEL:0120-061-012



[注目のPoint]をチェック!(フォトギャラリー3点)

 
<p><b>押しやすいプッシュボタンに引き出しやすいリューズ</b></p>
<p>国産初のクロノグラフ「クラウン クロノグラフ」に着想を得た、押しやすいハンマー型のプッシュボタン。また、リューズは引き出しやすい形状を追求している。</p>

押しやすいプッシュボタンに引き出しやすいリューズ

国産初のクロノグラフ「クラウン クロノグラフ」に着想を得た、押しやすいハンマー型のプッシュボタン。また、リューズは引き出しやすい形状を追求している。

<p><b>適度な重量感と厚みがあり装着性の高いブレスレット</b></p>
<p>新たに開発したメタルブレスレットを採用。適度な厚みと重量感を備えることで、重心を下げたケースの安定感と相まって、手首にぴったりフィットする高い装着性を実現した。</p>

適度な重量感と厚みがあり装着性の高いブレスレット

新たに開発したメタルブレスレットを採用。適度な厚みと重量感を備えることで、重心を下げたケースの安定感と相まって、手首にぴったりフィットする高い装着性を実現した。

<p><b>東京五輪で0.01秒計測を実現したストップウォッチ</b></p>
<p>こちらは1964年の東京オリンピックで導入された0.01秒単位で高精度な計測が可能なストップウォッチ。新シリーズではこのモデルの設計思想を色濃く受け継いでいる。</p>

東京五輪で0.01秒計測を実現したストップウォッチ

こちらは1964年の東京オリンピックで導入された0.01秒単位で高精度な計測が可能なストップウォッチ。新シリーズではこのモデルの設計思想を色濃く受け継いでいる。

SEIKO(セイコー)

 Brand History 
国内腕時計を牽引してきたリーディングカンパニー。世界初のクォーツ腕時計やスプリングドライブなどを開発し、高い技術力を誇る世界屈指のマニュファクチュールである。



もっと知りたい方はこちら!

超本格クロノグラフ⼤全
時計Begin特別編集『超本格クロノグラフ⼤全』1760円 >> Amazon.co.jpで購入  
※表示価格は本書発売時(2022年3月15日現在)の税込み価格です
<p><b>押しやすいプッシュボタンに引き出しやすいリューズ</b></p>
<p>国産初のクロノグラフ「クラウン クロノグラフ」に着想を得た、押しやすいハンマー型のプッシュボタン。また、リューズは引き出しやすい形状を追求している。</p>

押しやすいプッシュボタンに引き出しやすいリューズ

国産初のクロノグラフ「クラウン クロノグラフ」に着想を得た、押しやすいハンマー型のプッシュボタン。また、リューズは引き出しやすい形状を追求している。

<p><b>適度な重量感と厚みがあり装着性の高いブレスレット</b></p>
<p>新たに開発したメタルブレスレットを採用。適度な厚みと重量感を備えることで、重心を下げたケースの安定感と相まって、手首にぴったりフィットする高い装着性を実現した。</p>

適度な重量感と厚みがあり装着性の高いブレスレット

新たに開発したメタルブレスレットを採用。適度な厚みと重量感を備えることで、重心を下げたケースの安定感と相まって、手首にぴったりフィットする高い装着性を実現した。

<p><b>東京五輪で0.01秒計測を実現したストップウォッチ</b></p>
<p>こちらは1964年の東京オリンピックで導入された0.01秒単位で高精度な計測が可能なストップウォッチ。新シリーズではこのモデルの設計思想を色濃く受け継いでいる。</p>

東京五輪で0.01秒計測を実現したストップウォッチ

こちらは1964年の東京オリンピックで導入された0.01秒単位で高精度な計測が可能なストップウォッチ。新シリーズではこのモデルの設計思想を色濃く受け継いでいる。

  1. 2
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop