落ち着いた色のカラーニットタイ
コーディネート実例(画像4点)
[MEN’S EX 2021年9月号DIGITAL Editionの記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)
※表示価格は税込み。
貫禄ある柄ジャケ姿に程よく抜け感をプラス
このジャケットに普通のブラウンタイを合わせたら渋くなりすぎるが、ニットタイなら程よく軽快に仕上がる。ジャケット7万2600円〈オーダー価格〉/麻布テーラー(Y&Mプレスルーム) シャツ3万9600円/ルイジ ボレッリ(バインド ピーアール) ※タイは上の画像[左]と同じ。
トラッドにまとめるのがニットタイ攻略の基本
ストライプのオックスBDと合わせてトラッドなVゾーンに。ストイックな色使いだからこそニットの素材感が際立つコーデだ。スーツ14万3000円/ストラスブルゴ(ストラスブルゴ) シャツ7700円/麻布ザ・カスタムシャツ(Y&Mプレスルーム) ※タイは上の画像[左]と同じ。
夏の日差しに映えるライトトーンの合わせ
淡いベージュ×グレーという、いかにも今季らしい柔らかなカラートーンでまとめたコーデ。洒脱にして程よく寛ぎも感じさせるため、会食があるような日にもぴったり。スーツ14万8500円/タリアトーレ、シャツ2万6400円/バグッタ(以上トレメッツォ) ※タイは上の画像[右]と同じ。
ブルーとグレーの寒色系で清涼感たっぷり
メランジ調のネイビーに二重でペーンを配したかなり洒落たジャケット。そこにグレーのタイを締めたことですっきりまとまった。ジャケットの素材感もニットがしっかり受け止めている。ジャケット24万2000円、シャツ2万9700円/以上カナーリ(コロネット) ※タイは上の画像[右]と同じ。
[MEN’S EX 2021年9月号DIGITAL Editionの記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)
※表示価格は税込み。
貫禄ある柄ジャケ姿に程よく抜け感をプラス
このジャケットに普通のブラウンタイを合わせたら渋くなりすぎるが、ニットタイなら程よく軽快に仕上がる。ジャケット7万2600円〈オーダー価格〉/麻布テーラー(Y&Mプレスルーム) シャツ3万9600円/ルイジ ボレッリ(バインド ピーアール) ※タイは上の画像[左]と同じ。
トラッドにまとめるのがニットタイ攻略の基本
ストライプのオックスBDと合わせてトラッドなVゾーンに。ストイックな色使いだからこそニットの素材感が際立つコーデだ。スーツ14万3000円/ストラスブルゴ(ストラスブルゴ) シャツ7700円/麻布ザ・カスタムシャツ(Y&Mプレスルーム) ※タイは上の画像[左]と同じ。
夏の日差しに映えるライトトーンの合わせ
淡いベージュ×グレーという、いかにも今季らしい柔らかなカラートーンでまとめたコーデ。洒脱にして程よく寛ぎも感じさせるため、会食があるような日にもぴったり。スーツ14万8500円/タリアトーレ、シャツ2万6400円/バグッタ(以上トレメッツォ) ※タイは上の画像[右]と同じ。
ブルーとグレーの寒色系で清涼感たっぷり
メランジ調のネイビーに二重でペーンを配したかなり洒落たジャケット。そこにグレーのタイを締めたことですっきりまとまった。ジャケットの素材感もニットがしっかり受け止めている。ジャケット24万2000円、シャツ2万9700円/以上カナーリ(コロネット) ※タイは上の画像[右]と同じ。
ランキング
Autumn
2023
VOL.339