1月に人気だったスーツ&ジャケットの胸元実例10選はこちら!

1位
おじさんっぽいと言われない、ジャケットの着こなしは?【1分で出来る胸元お洒落】
連休中、人にご挨拶などで会うためにジャケットを羽織ったとき、どこか冴えないと思ったことはないだろうか? そんな方はモノトーンカラーで装いをスタイリングしてみてほしい。こちらは黒色の千鳥格子柄のジャケットに、黒色のタートルネックを合わせている。着こなし全体が黒と白の色のみに絞られることで、モダンで今どきなコーディネートにすることができるのだ。(MEN’S EX 2021年1・2・3月合併号掲載)

2位
大人の休日ジャケットスタイル、間違いない着こなしはコレ!【1分で出来る胸元お洒落】
ミドルエイジに相応しい品格と大人らしさを備えたオフのジャケットスタイル。それを最も簡単に実現するスタイリングがこちらだ。誰しも一着は持っているグレーのジャケット、そこに黒のタートルをインナーに差すだけ。上品なグレーと力強く引き締まったブラックの色の組み合わせにより、歳相応のクラス感ある装いが生まれるのだ。(MEN’S EX 2021年1・2・3月合併号掲載)

3位
オンの紺ジャケ&白シャツを休日に着回すには?【1分で出来る胸元お洒落】
普段、仕事で着用している紺ジャケと白シャツの装い。こんなベーシックなビジネスウェアもひと工夫するだけで休日スタイルに活用ができる。それが、写真のようにクルーネックのニットをシャツの上に重ねる着方。白シャツの見える部分が襟だけになり、きちんと感を残しつつも堅苦しい印象が緩和される。また、Vネックのニットに比べ、クルーネックのほうがよりカジュアルダウンされた印象になり、休日に相応しい抜け感も生まれるのだ。(MEN’S EX 2021年1・2・3月合併号掲載)

4位
ノータイで洒脱にみせる冬の定番「黒タートル」とは?【1分で出来る胸元お洒落】
リモートワークも増え、ビジネスカジュアルが定着してきているなか、この時期の着回し定番アイテムとなっているのが「黒タートル」だ。グレーやネイビーのビジネススーツにも合わせやすいだけでなく、ブラウンカラーのような洒落感のある服とも好相性だ。こちらの写真を見て欲しい。ブラウンによる渋さも備えつつ、ブラックをインナーで取り入れることでモダンできりっと引き締まった装いに仕上げることができるのだ。(MEN’S EX 2021年1・2・3月合併号掲載)

5位
グッと垢抜けるネクタイの柄とは?【1分で出来る胸元お洒落】
ビジネススーツに合わせるネクタイの柄というと、無地やストライプが定番だろう。だが締めるだけでグッと今どきな洒落感を打ち出せるタイがあるのを知っているだろうか。それが写真のように幾何学模様の柄行きのタイだ。ビジネス定番のグレースーツにサックスブルーシャツの着こなしも、幾何学柄のタイを合わせるだけで、一気に新鮮な印象を加えることができるのだ。(MEN’S EX 2020年12月号掲載)

6位
休日ジャケットはこんな生地のものが重宝【1分で出来る胸元お洒落】
休日のジャケットの装いは、平日の仕事で着るものとは異なり、オフに相応しい寛ぎ感が欲しいもの。そんなときは、ジャージー生地のジャケットが重宝する。きちんとした佇まいながら、ジャージー生地で柔らかく、伸縮性もあるので着心地も快適だ。また写真のようにジャケットもインナーもネイビーの色で揃えると、より上品に着ることができるのだ。
(MEN’S EX 2021年1・2・3月合併号掲載)

7位
オフの装い、品を保つ色使いとは?【1分で出来る胸元お洒落】
休日と言えども歳相応の上品さを損ねずに、オフらしいカジュアルな装いを楽しみたい。そんな時には、ダークカラーワントーンの着こなしを心掛けてみよう。こちらの写真のように、黒タートルと黒のニットジャケットを合わせることで、色がまとまり、装い全体をピリッと引き締めてくれるのだ。また、ニット素材を選べば休日の寛ぎ感が演出できる。(MEN’S EX 2021年1・2・3月合併号掲載)

8位
新年のご挨拶に相応しいきちんとした装いは?【1分で出来る胸元お洒落】
元旦の新年のご挨拶に相応しい着こなしとはどのようなものだろうか? 年が明けて初めて人と会うのならば、タイドアップしたスーツスタイルであれば間違いない。こちらはネイビーのスーツにサックスブルーシャツに黒タイを合わせた着こなし。黒のタイが入っていることで、普段のビジネスの装いよりモダンな印象となっている。また、ジャケットのラペルがピークドラペルになっていることで、フォーマルな雰囲気もプラスされ、特別感のあるスーツの装いに仕上がっているのだ。(MEN’S EX 2021年1・2・3月合併号掲載)

9位
大人の色気を漂わせる着こなしは?【1分で出来る胸元お洒落】
女性と食事に行くときなどは、いつもよりほんの少し色気を感じさせる大人の着こなしを目指したいもの。そんなときにはパープルカラーの服を取り入れた着こなしがおすすめだ。こちらは、インナーニットとシャツでパープルカラーの差し色を入れている。これにより、どこか個性的でミステリアスな人物像を演出することができるのだ。(MEN’S EX 2021年1・2・3月合併号掲載)

10位
ジャケットの装いを大人らしくする、インナーの重ね着テクは?【1分で出来る胸元お洒落】
寒い日が続く今の時季はジャケットスタイルでもインナーの重ね着は必須だ。そこで重ね着のテクで覚えてほしいのが、インナーの同色アンサンブルコーデ。それは、写真のようにカーディガンとその下のインナーを同じ色で揃える着方だ。このように黒のカーディガンに黒のタートルネックを合わせると、着こなしが引き締まりより大人らしさが増すのだ。(MEN’S EX 2021年1・2・3月合併号掲載)