>> この記事の先頭に戻る

パワフルかつ燃費がいい、進化したハイブリッド

試乗車はハイブリッドの中間グレードのG、駆動方式はFFだった。エクステリアは、鋭い眼光のヘッドライト、抑揚のあるリアフェンダー、そしてリアまわりを絞り込み、テールランプ周辺をブラックアウトするなど、筋肉質な印象を与えるものだ。室内もサイドウインドウの形状からもわかるように前後席ともにタイトな雰囲気だ。

ヤリス
コンパクトカー向けTNGAプラットフォーム(GA-B)を採用、従来型と比べ車両重量を50kg軽量化、ねじり剛性を30%以上強化、重心高を15mm低下させている。

軽量化された新プラットフォームの効果もあって、乗り味は先代と比べても明らかにスポーティになった。足回りももう少しソフトでもいいかもと思うくらいしっかりしている。コーナリングも大きくロールすることなく、クイックに曲がる。

そして新しいハイブリッドは、パワフルかつ燃費がいい。ドライブモードスイッチで、「ノーマル」、「パワー」、「エコ」の切り替えが可能だが、特にパワーではアクセル操作に対して鋭く反応する。それでいながらすごいのが、36.0km/L (WLTCモード)という燃費だ。市街地をゆっくりと流しているぶんには、燃費計を見ていても、30km/Lくらいは優に走る。

また、いまやBセグメントであってもADAS(先進運転支援システム)は欠かせない装備だ。ヤリスは「トヨタセーフティセンス」を全グレードに標準装備する。単眼カメラとミリ波レーダーの組み合わせで、歩行者や自転車も検知し衝突回避、被害軽減ブレーキもついている。

ヤリス
ちなみにヤリスの受注台数は、2月の発売から1カ月で約37000台と好調に売れているという。欧州勢に追いつけ追い越せで性能を磨いた、走って楽しいコンパクトカーが日本でも支持されるようになってきたということだろう。

ちなみにヤリスの受注台数は、2月の発売から1カ月で約37000台と好調に売れているという。欧州勢に追いつけ追い越せで性能を磨いた、走って楽しいコンパクトカーが日本でも支持されるようになってきたということだろう。



文/藤野太一 撮影/郡大二郎 編集/iconic

<p>ボディサイズは全長3940×全幅1695×全高1500mm、ホイールベースは2550mm。旧型と比べ全長55mm、ホイールベース40mm拡大している。1リッターモデルとMT以外にはE-Four(電気式4WDシステム)モデルが設定された。</p>

ボディサイズは全長3940×全幅1695×全高1500mm、ホイールベースは2550mm。旧型と比べ全長55mm、ホイールベース40mm拡大している。1リッターモデルとMT以外にはE-Four(電気式4WDシステム)モデルが設定された。

<p>車両価格はハイブリッドが199万8000円〜249万3000円、1リッターガソリンエンジン搭載モデルが139万5000円〜161万3000円、1.5リッター搭載モデルが154万3000円〜212万4000円。</p>

車両価格はハイブリッドが199万8000円〜249万3000円、1リッターガソリンエンジン搭載モデルが139万5000円〜161万3000円、1.5リッター搭載モデルが154万3000円〜212万4000円。

<p>ハイブリッドシステムは低燃費と加速性能が向上した新型に。高速燃焼技術などを取り入れた新開発の1.5リッター直3ダイナミックフォースエンジンを搭載した。</p>

ハイブリッドシステムは低燃費と加速性能が向上した新型に。高速燃焼技術などを取り入れた新開発の1.5リッター直3ダイナミックフォースエンジンを搭載した。

<p>ステアリングを小径化しスポーティな仕立てに。インテリアは無駄を削ぎ落とし運転に集中できる空間を表現したという。</p>

ステアリングを小径化しスポーティな仕立てに。インテリアは無駄を削ぎ落とし運転に集中できる空間を表現したという。

<p>レーダークルーズコントロール使用時に、同一車線内中央の走行を支援するレーントレーシングアシストを装備している。高度駐車支援システムのアドバンストパークも採用された。</p>

レーダークルーズコントロール使用時に、同一車線内中央の走行を支援するレーントレーシングアシストを装備している。高度駐車支援システムのアドバンストパークも採用された。

<p>ハイブリッドZにはヘッドレストセパレート型シートが装備される、ハイブリッドGとハイブリッドXはヘッドレスト一体型となる。</p>

ハイブリッドZにはヘッドレストセパレート型シートが装備される、ハイブリッドGとハイブリッドXはヘッドレスト一体型となる。

<p>荷物に応じて荷室床面の高さを2段階に調整できるデッキボードを備えた。デッキボード下段の場合、後席部と段差ができてしまうものの荷室高が830mmに広がる(上段の場合は692mm)。</p>

荷物に応じて荷室床面の高さを2段階に調整できるデッキボードを備えた。デッキボード下段の場合、後席部と段差ができてしまうものの荷室高が830mmに広がる(上段の場合は692mm)。

  1. 3
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop