>> この記事の先頭に戻る

「2008」というモデル名からお気づきのとおり、ベースになったのはハッチバックモデルの「208」。いわゆるBセグメントに属するモデルで、そのために2008のボディサイズも堂々とコンパクトを名乗ることができるものだ。

最低地上高は208よりも少しだけアップさせた165mmとし、その分、全高は1570mmと、国内の立体駐車場事情を語る際に必ずピックアップされる1550mmをわずかに上回ってしまっている。国内モデル、または輸入車が国内に導入するにあたって、サスペンションを専用として全高を1550mmに抑えてしまうモデルもあるが、実はその分、乗り味に固さが出るというデメリットが生まれてしまうもの。

2008は、頑ななのか、するつもりがないのか、その意図は分からないが、立体駐車場の要件を満たさなかった分、つまりはオリジナルを忠実に再現した分、乗り味にプジョーらしいストローク感が存在している。筆者はそれをSUVらしさに上手く採り入れた、2008のアドバンテージと捉えている。

このモデルのトピックはそれ以外にも数多くあるのだが、実は残念ながらカタログだけでは伝わってこない。ここでできる限り紹介していこう。

プジョー 2008
小径ステアリングを備える、プジョー独自のレイアウト(iコクピット)を継承。センターコンソールにはスマートフォン接続機能(ミラースクリーン)を備えた、タッチパネル式インフォテインメントシステムを採用した。

まず、先ほど少し紹介したラフロード性能について。もちろん、不整地を走る際にはFFよりも4WDのほうが安定性は高く、また走破性もプラスされるが、プジョーはこれまでのパワートレインでは4WDは作らないと謳っており、もちろん2008もFFのみ。しかし、そこにグリップコントロールと呼ばれるトラクションコントロールをプラスして、4WD顔負けとまでは行かないが「FFなのに?」という走りを披露する。

たとえば、傾斜が強く、路面がアスファルトで固められていない、砂利道などを上るシーン。足場がしっかりとしていない路面ゆえに、タイヤはどうしても路面を掴み切れずに、空転してグリップを失い、そして前進できなくなるもの。しかし、2008に採用されたグリップコントロールはグリップを失いそうになると、フロント左右輪のグリップを的確に制御し、多少のアクセルコントロールは必要となるが、砂利の坂道を上っていってしまう。

傾斜角や路面状況によるが、自らヨンクに乗り慣れ、ヨンク絶対主義を謳う筆者であっても、2008の走破性に驚いてしまった。そこには、オールシーズンタイヤを標準装備していることはもちろんだが、そのグリップコントロールの制御に、ラリーレイドに参戦しているプジョーならではのフィードバックを感じた。といっても、最低地上高は165mmであり、ハードなシーンへの対応は期待しないほうがいい。

そして、アクセルコントロールが実にしやすいことも好印象だ。1.2リッターターボエンジンと6ATの相性の良さは格別で、じんわりアクセルペダルを踏み込むと緩やかな加速を披露し、グッと踏み込むと力強いパワーを発生させる。

こうしたフィーリングはスポーティな走りはもちろん、日常における扱いやすさにプラスとなる。たとえば、交差点での右左折でゆっくりとクルマを進ませつつ、時にグッと加速させられるといったシーンで強く感じるが、意外にもラフロード走行でのアクセルワークのしやすさも提供している。つまり、ドライビングに愉しさがある。

プジョー 2008

300万円以下の2008となると274万9000円のCROSSCITYのみとなるが、グリップコントロールはもちろん(以前は装備されないグレードもあった)、アルカンターラ/テップレザーによるコンビシートも標準装備。さらには上級グレードでなければ選択すらできないことが多いパノラミックガラスルーフもオプションで設定するなど、評価ポイントは数多い。

次期型がすでに発表されており(日本での発表時期は未定)、ボディサイズが広げられた分、居住性は高く、ラゲージスペースも容量を大きく増し、さらに、乗り味も質感を高めていることは確実。しかし、現行型2008のコンパクトなサイズ感や操れる愉しさ、また、熟成というヨーロッパのモデルならではの買い時を考慮すると、あえて今、手に入れる価値がある、とも思う。

<p>ボディサイズは全長4160×全幅1740×全高1570mm、ホイールベースは2540mm。110ps/205Nmを発生する1.2リッター直3ターボを搭載、JC08モード燃費は17.4km/lとされた。</p>

ボディサイズは全長4160×全幅1740×全高1570mm、ホイールベースは2540mm。110ps/205Nmを発生する1.2リッター直3ターボを搭載、JC08モード燃費は17.4km/lとされた。

<p>アルカンターラ/テップレザーシートやステアリングホイールにはグリーンのステッチが入る。フロントシートヒーターも備わった。</p>

アルカンターラ/テップレザーシートやステアリングホイールにはグリーンのステッチが入る。フロントシートヒーターも備わった。

<p>パノラミックガラスルーフはオプション(10万2000円)で用意される。</p>

パノラミックガラスルーフはオプション(10万2000円)で用意される。

<p>特別仕様車CROSSCITYの随所にある「48°52’22.544″N 02°17’58.805″E」の数字は、パリにあるプジョーのショールーム「プジョーアヴェニュー」の緯度と経度だ。</p>

特別仕様車CROSSCITYの随所にある「48°52’22.544″N 02°17’58.805″E」の数字は、パリにあるプジョーのショールーム「プジョーアヴェニュー」の緯度と経度だ。

<p>2019年2月にマイナーチェンジされた現行モデル。ヘッドライトやリアコンビランプは、ラングラーからインスピレーションを得たというモダンなデザインに。写真はリミテッド。</p>

2019年2月にマイナーチェンジされた現行モデル。ヘッドライトやリアコンビランプは、ラングラーからインスピレーションを得たというモダンなデザインに。写真はリミテッド。

<p>最高出力151ps(トレイルホーク179ps)/最大トルク270Nmを発生する1.3リッター直4マルチエアターボを搭載。2WDのロンジチュードとリミテッドには6AT、4WDのトレイルホークは9ATを組み合わせる。</p>

最高出力151ps(トレイルホーク179ps)/最大トルク270Nmを発生する1.3リッター直4マルチエアターボを搭載。2WDのロンジチュードとリミテッドには6AT、4WDのトレイルホークは9ATを組み合わせる。

<p>ロンジチュードは今回のマイナーチェンジで安全装備を充実、車線逸脱警報や衝突被害軽減ブレーキ付き前面衝突警報が追加された。</p>

ロンジチュードは今回のマイナーチェンジで安全装備を充実、車線逸脱警報や衝突被害軽減ブレーキ付き前面衝突警報が追加された。

<p>ロンジチュードはファブリックシートを、リミテッドはレザーシートを採用する。</p>

ロンジチュードはファブリックシートを、リミテッドはレザーシートを採用する。

<p>ラゲージには高さ調整機能が付いた。リアシートはロンジチュードが60:40分割可倒式に、それ以外のグレードは40:20:40となる。</p>

ラゲージには高さ調整機能が付いた。リアシートはロンジチュードが60:40分割可倒式に、それ以外のグレードは40:20:40となる。

<p>音声認識システム、オーディオ、カーナビ、エアコンなどを直感的に操作できるUconnectを搭載。Apple CarPlayやAndroid Autoに対応する。</p>

音声認識システム、オーディオ、カーナビ、エアコンなどを直感的に操作できるUconnectを搭載。Apple CarPlayやAndroid Autoに対応する。

  1. 2
3
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop