>> この記事の先頭に戻る
10坪10席のコンパクトな店内
いざ、スニーカー磨きをサカナに飲んでみよう
まずはメニューを選ぼう。スニーカー磨きの場合、所要時間は約30分。
カクテルのいちおしは「シューシャインネグローニ」。イタリア発祥の食前酒であるネグローニを、革靴の本場であるイタリアとイギリスのお酒を掛け合わせて、至高のカクテルに昇華させた。デートや会食前に靴を磨く。そんな身だしなみの時間にも相応しい、心地よい香りの強めの一杯。1500円
まずはソールの頑固な汚れ落とし
居心地の良いバーカウンターは、長谷川さん自身の手による総革張り。「ここは情熱と愛情で作り上げた店。職人技をつまみに、至福のひとときを味わってください」
いよいよアッパー磨き
フィニッシュ!
ほんの10分で片方を磨き終わると、After(写真左)はBefore(写真右)と比べて、新品かと見紛うほどピカピカなのが一目瞭然だ。店内では中敷きや靴紐も購入できるため、スニーカー磨きのついでに新調する人も多い。スニーカー磨き2500円。
毎週金曜日には、長谷川さんが店頭に立つ。世界チャンピオンのスニーカー磨きを体験したい方はぜひ。
■お問い合わせ先
THE SHOESHINE & BAR
PRODUCED BY Brift H-PARLA
住所:東京都港区西新橋2-33-2先
TEL:03-6452-8839
営業時間:靴磨き11時~20時(L.O.19時30分)
バー16時~23時(L.O.22時30分)
定休日:日曜・祝日
写真/久保田彩子 文/間中美希子
※表示価格は税抜き