at 別府市内
【由布院】
湯に入る前にもうすでに気持ちいい由布院の自然美

シャツブルゾン8万8000円/ザ・ジジ(アマン) ニットベスト3万2000円/ロベルト コリーナ(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店) シャツ1万8000円/マテウッチィ(トレメッツォ) パンツ2万6000円/ジェルマーノ(ビームス 六本木ヒルズ) サングラス4万9000円/アイヴァン 7285(コンティニュエ)
【PM1:00】at 由布院
観光地としても賑わう由布院だが、私が密かに気に入っているのは、雄々しい由布岳とその麓に広がる美しい田園風景だ。
散策していると、由布院めぐりでお馴染みの「観光辻馬車」の馬の足音が心地よく響く。足を延ばせば由布川峡谷など、神秘的な自然の造形に出会うこともできる。
今回は、由布院の老舗、「亀の井別荘」に日帰りで立ち寄ろう。大正10年に創設された、由布院を代表する老舗の名湯処だ。
ここでは宿に併設された「茶房 天井棧敷」で一息つく。江戸末期の造り酒屋を移築した内装が、心を異次元へといざなってくれる。
由布院で初めての本格珈琲専門店で、店内にはレコードで曲を流す蓄音機も。この蓄音機が、1929年英グラモフォン社製のHMV型203という、超こだわりの一機とか。静かにハイカラなレトロを堪能し非日常の時流に身を委ねるのも格別だな。
観光辻馬車の巡回ルートのお問い合わせ
TEL:0977-84-2446(当日のみの受付)