「やはりミシュランは無敵!」10年ぶりのフォルクスワーゲン雪上試乗会で実感したこと

bool(false)
パサートオールトラック

VWの4WD+ミシュランという
鉄板ソリューションを試してみる

何でもフォルクスワーゲンが雪上試乗会を開くのは、10年ぶりだったらしい。

雪の路面は滑りやすくコンディションも刻々変化するため、クルマに元々備わる挙動や癖、あるいはパフォーマンスの安定度が強く問われることになる。

そうした機会に、昨夏から投入したTDI、つまりユーロ6.2対応済みのクリーンディーゼルを積んだAWDモデルを試乗に供するのだから、VWの自信めいたもの、例のディーゼルゲート事件の禊ぎから新たな方向へ進もうという、そんな意気込みが看てとれるだろう。

パサートオールトラック
今回の試乗車の1つがこちらのパサート オールトラック。パサート バリアント(ワゴン)をベースに最低地上高をあげるなどして、オフロード性能を高めている。価格は509万9000円?。
ティグアン
街乗り型SUVとして人気が高いティグアンだが、オフロード性能もぬかりなし。今回も頼もしい走りをみせてくれた。グレードはFF、4WDの4モーションが設定されている。価格は369万9000円?。

今回はパサート ヴァリアントより50mmほど車高が高く、同じくステーションワゴンながらAWDモデルの「パサート オールトラック」を斑尾周辺の公道で、そして人気が高く競合も多いCセグメントSUVの「ティグアン」をクローズドのコースで乗った。

パサートオールトラックのエンジン
パサート オールトラックはすべてディーゼルの2リッター TDIエンジンを備える。190psと十分なパワーを生み出しつつも、世界でも厳しいとされる日本の規制にも適合。燃料消費率も17.3km/?(JC08モード)と優秀。

いずれも2リッター ターボのクリーンディーゼルTDIをフロントに積み、通常は前輪側を駆動しつつも、状況に応じて後輪にも駆動力を最大50%を分配する4モーションを採用する点は同じだが、前者が190ps・400Nmというパワフル仕様、後者は150ps・340Nm。同じ排気量でチューンが異なるだけでなく、AWDシステムの味つけにも明確な違いがあった。

VWの採用する4輪駆動は現在、第5世代に進化したハルデックス・カップリング。昔のそれは、前後車軸で駆動差が生じたら機械的にクラッチを連結させて…というシステムだった。ところが現行世代は、アクセルや車速だけでなくホイールスピードやステアリング舵角前後の位相差などなど、センサーを駆使している。

つまり駆動差が出てから介入するのではなく、前もって駆動差が出る瞬間を予想しつつ、電気的に介入して油圧でクラッチを繋ぐシステムなので、駆動配分が変化する瞬間の、効き始めのラグがほぼ皆無なのだとか。

2024

VOL.342

Summer

  1. 1
2
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop