ここ最近、スーツの着方はどんどん多様化して、クラシックブランドからも、洗える・シワになりにくい・畳んでパッカブルに出来る……などの機能派スーツが増えてきている。とはいえ、元々のテーラリング技術がしっかりしているから、「Easy to Wear」なのに、きちんと見える! というのが最大のポイント。着方やTPOによっては、たとえば出張などのちょっとしたビジネスオケージョンなどで通用するものも多々ある。そんなイージーなのにきちんと見える服、この暑さの今から欲しいかも……。
スポーティ×スーツの新たな形! ジーゼニア
前回、2018年1月のピッティでも話題だったジーゼニアの「テックメリノ」。上質なメリノウールを使いながら、「WASH&GO」と名づけられたタグの通り、洗えて、シワになりにくく、ハリ感があるスーツ。色がビビッドなものもあったり、ライニングに着脱のブルゾン風ジップ襟がついていたり、パンツは紐パンだったりしてベースはカジュアル仕様ながら、いざ着てみれば段返りもバッチリ美しいスーツ! ディスプレイはかなりカジュアルルックだったが、グレー地のものを選んで中を白シャツにすれば、出張ルックなどとしても普通に活用できそうだ。