「ルイジ ボレッリ」のシャツを着ると、何故スーツ&ネクタイが引き立つのか——?【Pitti Uomo Report vol.07】

NULL

>> この記事の先頭に戻る

さて、気になる春夏の新作はどんなラインナップがあるか? 数多くの襟型を持つルイジ ボレッリの中でも、個々のショップのテイストに合わせやすい襟・生地柄が展開されている。

古くからルイジ ボレッリのシャツを扱うビームスでは、ワイドカラーのシャツを多く展開。とくに、カジュアルシャツのラインからは、クリエイティブディレクターの中村さん自身が昔着ていた、’90年代のボレリのBDシャツをベースに別注したという、その名も「NAKAMURA-BD」が登場! 通常のBDシャツより襟羽根の開きが少し大きいワイドBDシャツになっているのが特徴で、ブリッラ ペル イル グストのバイヤー・高田さんも、「ワイドBDながらロールを綺麗に出し、襟先がボディに綺麗に沿うようになっています。襟先のボタンを外してタイドアップすることも考えて作られているので、ボタンを外した時のバランスも非常にいいですね」とイチオシしてくれた。

一方、バーニーズ ニューヨークでは、ショートポイントのBDシャツや、タイドアップにもノータイにも応用できるワンピースカラーを展開。「アメリカのBDシャツでは味わえない、スリムフィットのBDシャツは、今シーズンおすすめするブレザースタイルに最適。また、ワンピースカラーはすっきりとした襟羽根が特徴で、タイドアップにもノータイにも、丹精な首元を演出してくれます」と、バーニーズ ニューヨーク MDメンズビジネスチームバイヤーの亀谷恵介氏は語る。いずれもベーシックで汎用性の高い白シャツながら、襟に個性を持たせることで、スーツ&ネクタイを引き立ててくれる一枚だ。



各ショップのおすすめモデルはこちら!(写真5枚)



ピッティ関連記事はコチラ


撮影/岡田ナツ子<静物> スタイリング/宮崎 司 文/平澤香苗(MEN’S EX ONLINE)

母のシャツ作りを見て育った後、1957年に、現当主ファビオ ボレッリの父、ルイジ ボレッリ氏が自身の名を冠したシャツ工房を創業。

母のシャツ作りを見て育った後、1957年に、現当主ファビオ ボレッリの父、ルイジ ボレッリ氏が自身の名を冠したシャツ工房を創業。

工房にて。

工房にて。

ルイジ ボレッリ氏の息子、ファビオ ボレッリ氏も1980年代から経営に参加するようになる。

ルイジ ボレッリ氏の息子、ファビオ ボレッリ氏も1980年代から経営に参加するようになる。

こちらが2018年秋冬のエクスクルーシブコレクションのシャツ。1970−1980年代のアーカイブ柄から選ばれた個性的なストライプ。 

こちらが2018年秋冬のエクスクルーシブコレクションのシャツ。1970−1980年代のアーカイブ柄から選ばれた個性的なストライプ。 

グレー地に、ブルーやピンクのストライプもインパクトがある。

グレー地に、ブルーやピンクのストライプもインパクトがある。

ブルー、ブラウンを基調としたランダムなストライプ。

ブルー、ブラウンを基調としたランダムなストライプ。

バリエーション多数。

バリエーション多数。

ブラウン地の分量が多い、逆抜きバージョンも。

ブラウン地の分量が多い、逆抜きバージョンも。

ネイビー、グレー、ブラウン系、どのスーツにも合わせやすく、存在感のある胸元を演出できる。

ネイビー、グレー、ブラウン系、どのスーツにも合わせやすく、存在感のある胸元を演出できる。

アーカイブを含め、生地のストックは膨大な数。

アーカイブを含め、生地のストックは膨大な数。

熟練職人たちによるハンド工程を大切にしている。

熟練職人たちによるハンド工程を大切にしている。

台襟、ガゼット、ボタン、ボタンホールetc.手縫い箇所はかなり多い。

台襟、ガゼット、ボタン、ボタンホールetc.手縫い箇所はかなり多い。

アイロンワークも非常に丁寧。

アイロンワークも非常に丁寧。

今、日本でも人気のジャケットは、シャツ同様に着心地を重視したカッティングと縫製にこだわっている。立体感があり、ビジネスシーンできちんと見えながら、肩周りなどはナポリ仕立てで柔らかくとても着やすい。

今、日本でも人気のジャケットは、シャツ同様に着心地を重視したカッティングと縫製にこだわっている。立体感があり、ビジネスシーンできちんと見えながら、肩周りなどはナポリ仕立てで柔らかくとても着やすい。

着心地を考慮した立体的な作り。

着心地を考慮した立体的な作り。

副資材を極力省いた、柔らかな仕立て。

副資材を極力省いた、柔らかな仕立て。

ファビオ・ボレッリ氏。がっちり鍛えた身体にシャツ&ジャケットがよく似合う。

ファビオ・ボレッリ氏。がっちり鍛えた身体にシャツ&ジャケットがよく似合う。

ピッティ会場のブースはこんな感じ。

ピッティ会場のブースはこんな感じ。

2018秋冬のコレクションより。ブリティッシュを感じさせる、へヴィウェイトでツウィーディな素材が多く見られた。

2018秋冬のコレクションより。ブリティッシュを感じさせる、へヴィウェイトでツウィーディな素材が多く見られた。

太畝コーデュロイなども。

太畝コーデュロイなども。

ビッグラペルが貫禄たっぷりなチェスターコート。

ビッグラペルが貫禄たっぷりなチェスターコート。

太畝コーデュロイはここにも。

太畝コーデュロイはここにも。

随所に英国的チェックが効いている。

随所に英国的チェックが効いている。

こちら、ビームスのエクスクルーシブモデル「NAKAMURA BD」。BDシャツのボタンをはずして、タイドアップすることも想定したワイドカラーのBDシャツだ。3万3000円 問:ビームス ハウス 丸の内 TEL:03-5220-8686

こちら、ビームスのエクスクルーシブモデル「NAKAMURA BD」。BDシャツのボタンをはずして、タイドアップすることも想定したワイドカラーのBDシャツだ。3万3000円 問:ビームス ハウス 丸の内 TEL:03-5220-8686

カジュアルシャツラインのタグ。

カジュアルシャツラインのタグ。

こちらも、ビームスセレクトのオルタネイトストライプ。襟は少しワイドめ。各3万6000円 問:ビームス ハウス 丸の内 TEL:03-5220-8686

こちらも、ビームスセレクトのオルタネイトストライプ。襟は少しワイドめ。各3万6000円 問:ビームス ハウス 丸の内 TEL:03-5220-8686

こちらは、バーニーズ ニューヨークのエクスクルーシブの襟型。左:BDカラーの襟型「ELIO」を、ロールを抑えてショートポイントにし、スリムフィットにした1着。3万4000円 右:ワンピースカラーの襟型「TOMO」をベースに、タイドアップにも対応できるよう、トップボタンをつけている。3万6000円 問:バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター TEL:0120-1370‐007

こちらは、バーニーズ ニューヨークのエクスクルーシブの襟型。左:BDカラーの襟型「ELIO」を、ロールを抑えてショートポイントにし、スリムフィットにした1着。3万4000円 右:ワンピースカラーの襟型「TOMO」をベースに、タイドアップにも対応できるよう、トップボタンをつけている。3万6000円 問:バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター TEL:0120-1370‐007

ドレスシャツラインのタグ。

ドレスシャツラインのタグ。

2025

VOL.345

Spring

  1. 5
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop