>> この記事の先頭に戻る

見事なまでのグリーンコンディションに驚いた!

太平洋クラブ御殿場コース(以下、御殿場コース)といえば、ゴルフ雑誌のゴルフ場ランキング企画で何度もナンバーワンに輝いていて、一般のゴルファーにとっても一度はラウンドしてみたい憧れのゴルフ場のひとつです。そんな人気コースが、このたび米国人コース設計家であるリース・ジョーンズ氏によって改修されて2018年10月にグランドオープンを迎えました。

もとより高い評価を受けているゴルフ場が、なぜ今回のコース改修に踏み切ったのか。その理由は、プレーヤーの飛距離が伸びて、コースレコードがどんどん更新されている昨今のプロトーナメント事情にあります。御殿場コースをより現代のゴルフに対応させて、国際水準のトーナメントコースとして再構築すべく、太平洋クラブ代表取締役社長の韓俊氏のもとで全面的なコース改修が決断されたのだそうです。

「三井住友VISA太平洋マスターズ」大会直後、御殿場コースでメディア向けの視察プレー会が開催されました。いわば改修したコースのお披露目会なのですが、ありがたいことに僕もご招待いただき、ラウンドする機会を得ました。 偶然なんですが、プレーの同組になったのは『週刊パーゴルフ』誌で僕の連載ページを担当してくれている編集者のKさんと、同社の編集者と記者の方々。そのおかげで気兼ねなくコースの写真を撮影しながらラウンドすることができました(笑)

スタート前、はやる気持ちを抑えつつ、練習グリーンでボールを転がしてみてビックリ! 思わず笑ってしまうぐらいにグリーンが速くてキレイなのです。トーナメント直後ということもあって、スティンプメーターで15フィートの速さに仕上げられていたのですが、それよりも僕が驚いたのは芝のキメの細かさと美しさでした。

トーナメント後のグリーンというのは、先の1週間でずっと選手たちに踏まれ、コンパクションを硬く保つために固められ、少しばかり傷んでいるのが普通です。ところが御殿場コースの場合は、これからトーナメントを始めるんじゃないかというぐらいにグリーン表面が美しく、ボールがキレイに転がるのです。これは練習グリーンだけでなく、コースの本番グリーンでも同様でした。僕もこれまでいろんなゴルフ場でプレーしてきましたが、御殿場コースのグリーンのメンテナンスの良さは過去最上級と断言できます。いったいどうやってこんな状態に保っているのか、グリーンキーパーに頭が下がるような思いでしたね。

voice_20190110_golf_b.jpg
メディア向け視察プレーはトーナメント後だったので、まだリーダーズボードも撤去されていない状態。コース内には試合の余韻が残っていました。写真でグリーン上にいるのは、同組でプレーしてくれたグローバルゴルフメディアグループの編集者と記者の方です。
voice_20190110_golf_c.jpg
この日はアウトの10番ホールからスタート。改修されたばかりのコースのヤーデージブックを手に入れ、それを見ながらのラウンドとなりました。このヤーデージブックはプロショップで購入できます。
voice_20190110_golf_d.jpg
10番ホールは、フェアウェイ右サイドにある木の手前にバンカーが2つ新設されました。もともと打ち下ろしでそれほど距離のないパー4でしたが、新たに追加されたバンカーによってティショットでの狙いどころが狭められ、プレーヤーに使用番手を選ばせるホールとして生まれ変わっています。
立体的な形状に改修されたバンカー

立体的な形状に改修されたバンカー

13番パー3

13番パー3

飛ばし屋ならワンオンが狙える15番のショートパー4

飛ばし屋ならワンオンが狙える15番のショートパー4

16番パー4

16番パー4

エッジが美しいガードバンカー

エッジが美しいガードバンカー

打ち下ろしの17番パー3

打ち下ろしの17番パー3

17番パー3は、天気が良ければティグラウンドの奥に富士山がキレイに見えます

17番パー3は、天気が良ければティグラウンドの奥に富士山がキレイに見えます

S字になっている18番パー5。2018年大会では秋吉翔太プロがティショットを右の林に打ち込んでOBとなり、惜しくも優勝を逃しました。

S字になっている18番パー5。2018年大会では秋吉翔太プロがティショットを右の林に打ち込んでOBとなり、惜しくも優勝を逃しました。

2018年大会で優勝した飛ばし屋の額賀辰徳プロは、この左サイドのバンカー上をキャリーでラクに越していました。最終日の2打目で使用したのは、なんと8番アイアンでした。

2018年大会で優勝した飛ばし屋の額賀辰徳プロは、この左サイドのバンカー上をキャリーでラクに越していました。最終日の2打目で使用したのは、なんと8番アイアンでした。

18番ホールの池は、形状が大きく変わりました

18番ホールの池は、形状が大きく変わりました

1番パー4は雄大な打ち下ろし。

1番パー4は雄大な打ち下ろし。

キャリーでのグリーンオンを要求する砲台グリーン。

キャリーでのグリーンオンを要求する砲台グリーン。

ランディングエリアにはバンカーが待ち構えます。

ランディングエリアにはバンカーが待ち構えます。

2番パー4

2番パー4

セカンド地点からは富士山が見えます。

セカンド地点からは富士山が見えます。

3番パー5

3番パー5

3番パー5のガードバンカー

3番パー5のガードバンカー

風が吹くと番手ジャッジが難しい4番パー3

風が吹くと番手ジャッジが難しい4番パー3

改修によって池がグリーンに近づいて難易度がアップしました

改修によって池がグリーンに近づいて難易度がアップしました

富士山が美しく眺められる5番パー4

富士山が美しく眺められる5番パー4

富士山に向かってセカンドショットを!

富士山に向かってセカンドショットを!

6番パー5。

6番パー5。

ティグラウンド方向を振り向くと、そこにも富士山が!

ティグラウンド方向を振り向くと、そこにも富士山が!

グリーン手前にはウォーターハザードが待ち構えます。

グリーン手前にはウォーターハザードが待ち構えます。

6番は何度も振り返りたいホールのひとつ。

6番は何度も振り返りたいホールのひとつ。

せり上がったバードバンカーは、見た目にも美しい。

せり上がったバードバンカーは、見た目にも美しい。

クラブハウスとは別棟にあるプロショップ

クラブハウスとは別棟にあるプロショップ

充実の品ぞろえ。オリジナルグッズも多数ありました。

充実の品ぞろえ。オリジナルグッズも多数ありました。

開講したばかりの「チームセリザワ ゴルフアカデミー」。練習場の脇に施設があります。

開講したばかりの「チームセリザワ ゴルフアカデミー」。練習場の脇に施設があります。

「チームセリザワ ゴルフアカデミー」でヘッドコーチを務める高田順史プロは、小柄なんですが、よく飛ばすんですよ。ライターのツルハラとは昔からの知り合いです(笑)

「チームセリザワ ゴルフアカデミー」でヘッドコーチを務める高田順史プロは、小柄なんですが、よく飛ばすんですよ。ライターのツルハラとは昔からの知り合いです(笑)

  1. 2
3
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop