BOOK
本はあえてサラサラと数を多く読む
それでも時々、心に刺さるものがある
GLASS
本音で人と向き合いたい時はコンタクト
メガネをかける時は機能性重視

メガネや時計で自己主張をするのは好きじゃない
若い頃、つまり「どら息子」時代と自称する頃は、カッコつけたくて青山界隈でメガネを買っていたというが、最近は行きつけの九品仏のショップばかり。数えてみたら30個ほどのメガネを所有しているものの、最近購入したものはどれも主張の強すぎないデザイン。使い分けは気分次第な面もありつつ、ビジネス上のTPOも考えて選んだりしているという。

最近のチョイスは九品仏のオプティメゾンにて
今、特に気に入っているのがフレデリック・ボーソレイユ。機能的でミニマルでありながら、さりげなくラグジュアリーなところが良い、とのこと。「メガネ選びは最近いつもここで」というオプティメゾンの店主が、アドバイスをしてくれるそうだ。
[MEN’S EX 2019年4月号の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)