ナポリの「ポメッラ」との別注アイテムも大人気!

最近のイチオシは、ナポリのパンツブランド「ポメッラ」に別注したパンツ。グルカ風のラップパンツの持ち出しの先にリングをつけて、リングベルト風にアレンジした。お客さんは、リングの色も選ぶことができる。
「ナポリのポメッラは、パンツ職人のリーノ・ポメッラと映画監督のジャンルカ・ミリアロッティのチームで作られています。ジャンルカは私の親友の一人で、彼のことはとても信頼しています。そういう信頼関係は、仕事をする上でとても大切ですよね。友人同士だからこそ、お互いのために努力を重ねて、それがいい商品を生みます。彼らと取り組みをする前に、私は何本かポメッラでトラウザーズを仕立ててもらいまいた。品質もよく、フィットも素晴らしかった。今、私が持っているトラウザーの中でも、一番履き心地がよくて気に入っています。そうして試作を重ねて出来上がった限定コラボレーションモデルは、人目を引く面白いデザインで、アーモリーのニューヨーク店での人気の商品になりました」

そして最近では、オリジナルシューズもプロデュース! 以前から、日本の誇るビスポーク靴職人、福田洋平さんが作る「ヨウヘイフクダ」の靴の大ファンだったマークさんが、何度も試作を繰り返した後、コラボレーションでアーモリーオリジナルの既製靴を作ってもらったのだ。ラストはすべて同じで、クラシックなキャップトウ、セミブローグ、ウイングチップ。革はスエードとアンティーク調レザーを用意。福田さんと一緒にこだわり抜いたクオリティで、495$というのは、かなりお得感がある、ということで、クラシック好きなウェルドレッサーたちからも好評な模様。
「香港出身の企業として、ホームタウンにまつわる名前を使いたかったので、ペダー、ウィンダム、グロースターという、主要な通りをモデル名にしました。とくにペダーは、私たちの1号店がある通りなので、主要モデルのキャップトウにつけました。また、これらの名前は英国統治時代のもので、イギリス人の名前や場所にも由来しています。アーモリーシューズは、英国靴の聖地・ノーサンプトンの工場で作られているので、そこにもつながるかなと思いました。そして、福田洋平さんがデザインをしてくださったので、木型の名前は日本語にしたくて、ファーストモデルの木型を「ハジメ」にしました!」
オリジナルシューズ以外にも、人気ブランドの靴が充実!(写真7枚)
マークやアレンはじめ香港のスタッフも、そのスタイルがインスタなどを通じて注目されているが、ニューヨークチームも、スタッフ皆さんお洒落!

THE ARMOURY New York

住所:168 Duane Street, Ground Floor NYC, NY 10013
TEL:+1-646-613-7613
URL:http://www.thearmoury.com