恥ずかしい? いえいえ、軽自動車にこそ日本人の英知が詰まっている

NULL

>> この記事の先頭に戻る

スズキ ジムニー

個性を主張したい時代だからこそ、この選択は逆に王道!(写真3枚)

今更説明の必要は無いほど、今、圧倒的な人気で納車に時間がかかるほどの大ヒットモデルとなったスズキ・ジムニー。

約20年ぶりのモデルチェンジであるが、何よりもこの時代に登場したジムニーで際立っているのはコンセプトのひとつでもある「道具感」にある。

そもそも世界累計で285万台を販売してきたグローバルモデルゆえにその実力は折り紙付き。ジムニーの伝統とも言えるラダーフレームによる悪路における高い走破性や車両姿勢などの状況を把握しやすいボディデザイン、またボディカラーひとつ取っても天候や業務に応じた設定を想定するなど、すべてがプロユースに対応できる仕様となっている。

とはいえ、新型は現在のクルマに求められる先進安全機能、オンロード走行も考慮し、静粛性や乗り心地なども大きく高められている点は普段使いでも嬉しい。

ジムニーは5速MTと4速ATを設定するが、どちらを選んでも(特にMT仕様は)運転が楽しい! 速い遅いとかいう次元ではなく、個体としての操り感がたまらなくそう感じさせる。

高速道路や郊外路などクルージング領域を多く走る人ならばATだが、ぜひジムニーはMTで乗って欲しいクルマでもある。

また昨今では異常気象などにより都市部などでも降雪による交通機関への影響が大きくなっているが、こういう時こそ「たくましいクルマ」が1台欲しくなる。

無骨に見えるかもしれないが、実は男女を問わず乗って絵になる程、アピアランスは抜群。こんなクルマ、世界を見渡してもそうは無い。前述したボディカラーのセレクトも含めて、自分色に仕上げることが楽しいクルマなのである。



※表示価格は税抜き

文/高山正寛 構成/iconic



関連記事:高感度ビジネスマンがあえて乗る「外しの美学」を備えたクルマ【SUV編】

個人ユースでオススメなのがファッショナブルなボディカラーを持つ「+STYLE FUN」(144万5000円〜)。ターボも4WDもセレクト可能。床面が低く、助手席の開口部の高さは1230mm、幅は1510mmあるので積載は楽。

個人ユースでオススメなのがファッショナブルなボディカラーを持つ「+STYLE FUN」(144万5000円〜)。ターボも4WDもセレクト可能。床面が低く、助手席の開口部の高さは1230mm、幅は1510mmあるので積載は楽。

運転席以外のシートを独特のアレンジで格納することで広大なフルフラットスペースを実現。センターピラーを持たない構造ゆえに小型のソファだって積載可能。ちょっとした引っ越しのサポートにも活躍しそう。

運転席以外のシートを独特のアレンジで格納することで広大なフルフラットスペースを実現。センターピラーを持たない構造ゆえに小型のソファだって積載可能。ちょっとした引っ越しのサポートにも活躍しそう。

シンプルな造形だが、カップホルダーや書類など実用性は極めて高いインパネ周り。先進安全装備となる「HONDA SENSING」も装備する。

シンプルな造形だが、カップホルダーや書類など実用性は極めて高いインパネ周り。先進安全装備となる「HONDA SENSING」も装備する。

コペンはどのグレードも個性的だが、丸目のフロントヘッドライトを持つ「セロ」(176万5000円〜)は大人にも似合いそう。ボディカラーの「ブリティッシュグリーンマイカ」も魅力的だ。

コペンはどのグレードも個性的だが、丸目のフロントヘッドライトを持つ「セロ」(176万5000円〜)は大人にも似合いそう。ボディカラーの「ブリティッシュグリーンマイカ」も魅力的だ。

これが「ドレスアップフォーメーション」。ローブ⇔セロのスタイルチェンジが可能。フルセットの価格は37万4760円だが、この価格で異なるテイストのクルマに乗り換えられると考えればお得感は抜群だ。

これが「ドレスアップフォーメーション」。ローブ⇔セロのスタイルチェンジが可能。フルセットの価格は37万4760円だが、この価格で異なるテイストのクルマに乗り換えられると考えればお得感は抜群だ。

左から「セロ」「ローブ」「エクスプレイ」。グレード、ボディカラーはもちろんだが、購入時にアルミホイールも3種類(BBS製はオプション扱い)から選べるなど、珍しい設定も魅力のひとつだ。

左から「セロ」「ローブ」「エクスプレイ」。グレード、ボディカラーはもちろんだが、購入時にアルミホイールも3種類(BBS製はオプション扱い)から選べるなど、珍しい設定も魅力のひとつだ。

どこから見てもひと目でジムニーとわかる出で立ち。エクステリアは旧型の丸みを帯びたデザインからスクエアなものに変更。悪路走破性の高さは世界でもお墨付き!(135万円〜)

どこから見てもひと目でジムニーとわかる出で立ち。エクステリアは旧型の丸みを帯びたデザインからスクエアなものに変更。悪路走破性の高さは世界でもお墨付き!(135万円〜)

屈強とも言えるラダーフレームには新たに「Xメンバー」と呼ばれる補強等を施した。これにより乗り心地や操安性が一気に向上した。

屈強とも言えるラダーフレームには新たに「Xメンバー」と呼ばれる補強等を施した。これにより乗り心地や操安性が一気に向上した。

上位グレードのシートには撥水加工や前席シートヒーターを装備。後席は12段階のリクライニング&5:5の分割可倒機構付き。両席を倒せば奥行きは980mmとなりラゲージ容量も352LとコンパクトSUV並みのスペースとして使える。

上位グレードのシートには撥水加工や前席シートヒーターを装備。後席は12段階のリクライニング&5:5の分割可倒機構付き。両席を倒せば奥行きは980mmとなりラゲージ容量も352LとコンパクトSUV並みのスペースとして使える。

2025

VOL.345

Spring

  1. 4
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop