新生モンキーはどこが違うのか?
新生「モンキー125」は7月12日に発売される。コンセプトは我々も見習いたい「遊びの達人」だ。50ccモンキーの特徴だった”シンプル” “コンパクト” “愛らしさ”などの魅力はそのままに、125ccとなったことで力強く扱いやすい出力特性と取り回しやすいサイズ感を両立。これまでの愛らしいスタイルは踏襲しつつ、そのサイズ感は一回り大きく(=結構大きく)なっている。
台形タンクやアップマフラー、タックロールシートなど、従来モンキーのアイデンティティを盛り込み、車格が大きくなっても一目でモンキーだと分かるキープデザイン。加えて丸型ヘッドライトやスチール製の前後フェンダー、マフラーカバーをクローム仕上げとするなど往年の雰囲気に高級感もプラスしている。
しかし、ヘッドライトやテールランプは、全灯LED化され、デジタルメーターやウェーブキーなど先進装備をきっちり投入しているのも新型ならではだ。
エンジンは空冷4ストロークのOHC単気筒に4速マニュアルトランスミッションの組み合わせ。排気量を125ccへと拡大したことで、速度制限や2段階右折の制限も受けず、どこまでも行けるように。高速道路こそ走れないが、街乗りからツーリングまで、行動範囲が広がったのも大きい。
足まわりは倒立フォークと伝統のツインショックに、専用設計のスイングアームで構成。ブレーキは前後ディスクにフロントのみABS装備(一部設定)として制動力と安全性を確保している。また、タイヤは不整地走行も楽しめる12インチのブロックパターンを装着し、レジャーバイクであることを演出。従来モデルの50ccモンキーにはあったハンドルの折り畳み機構が廃止されたのはとても残念なのだが。