頭皮ケアは次なる領域へ……ミドルエイジのための最新家電3選

bool(false)

好印象に導く頭皮ケア術

髪が決まらないとどうしてもパッとしない――という声をミドルエイジの男性たちからよく聞く。そこで頭皮と髪に絶妙に働きかける逸品を藤村氏が集めた。

最新家電で頭皮環境改善へ

男性にも美顔器が一般的になってきた昨今、次なる領域はヘアだ。頭皮がむくんでいたり、血流が滞っていると薄毛や脱毛のリスクが上がるだけではなく、実は顔もむくんで大きく見えてしまう。さらに、加齢で髪表面のツヤが失われると途端に老けても見える。そこで、最新のギアを使って、ムダな “老け見え” を回避し、若々しい印象を手に入れよう。

パナソニッ
Panasonic(パナソニック)
バイタリフト ブラシ EH-SP60

2種類の独自EMS技術を採用したリフトケア美顔器。アタッチメントを付け替えれば1台で頭筋と表情筋にアプローチできる。“アクティブフロートブラシ”はブラシが絶妙にフィットし、頭皮や首、デコルテにもOK。また、顔用はイオンの力で化粧品の美容成分を角層まで届ける。防水仕様で手入れも簡単。3万9600円〈実勢価格・編集部調べ〉(パナソニック)
リファ
ReFa(リファ)
リファビューテック リセッター

トップをふんわりさせるひし形シルエットが男女を問わず小顔見えの基本。そんなスタイルづくりに便利なスティック型ヘアドライヤーだ。独自の“センシングプログラム”で頭皮は50℃以下、毛先は60℃以下を目指して温度を自動的にコントロールし、“ハイドロイオン”で髪をうるつやにケア。髪をかき上げるようなアタッチメントで根元から立ち上げられる。3万8500円(リファ)
サロンムーン
SALONMOON(サロンムーン)
ブースターイオン ドライヤー

最大風量平均値2.5m3 / 分という業界最大クラスの大風量なのにコンパクトなドライヤー。高濃度マイナスイオンを排出するので、静電気を抑制して髪のパサつきや広がりを抑える。風量は3段階、風温は4段階と全12モードを搭載。回転式の折りたたみハンドルで小さくなるため、収納や旅行時にもかさばらない。7980円(サロンムーン)
藤村 岳さん

男性美容研究家 藤村 岳さん
男性美容のパイオニアとして20年以上の経験を持ち、各種メディアで活躍するほか、コンサルティングやコスメの開発も手がける。All Aboutでメンズコスメガイドも務める。著書に『一流の男はなぜ爪を手入れするのか?』など。


一覧はコチラ: 「エグゼクティブの“春の対策美容”」



[MEN’S EX Spring 2025の記事を再構成]
※表示価格は税込み

2025

VOL.345

Spring

  1. 1
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop