濱田さんのお悩み
「海外視察などハードスケジュールが続く時、伸びたヒゲで顔色がくすんで見える」

産業医・精神科医
濱田章裕さん(35歳)
産業医として、大手企業にて国内外の社員の心と身体の病の予防や健康管理を日々行っている。
端正な自分を形作るこだわりのケア
「仕事柄、様々な背景や価値観を持った人々と接しています。そのため、“端正である”ということを最も大切にしている」という濱田さん。確固たる自分を持った男性はケア方法やアイテムにもそれが如実に表れている。藤村氏は「シャワー中にヒゲが柔らかくなったところで、シェービング剤を使用し、剃るという方法も完璧」と感嘆した。
そんな濱田さんの悩みは色白なのにヒゲが濃く、海外視察をはじめ多忙な状況下では顔色が悪く見えること。そこで提案したのはアンリクスの男性用ファンデーション。リキッドはほんの少量でカバーできるので、つい塗り重ねてしまうパウダーよりも使いやすい。

スタニングオーラウェア
高密度でピタッと肌に密着し、厚塗り感が出ないリキッドファンデーション。男性用に開発された全4色で、色白の濱田さんには最も明るい300がぴったり。SPF30、PA++。40ml 3850円(花王)
ひとつ藤村氏が気になったのが、普段の保湿。洗顔は固形石鹸派で、洗浄力は強めが好み。その後は化粧水だけというが、寒く乾燥した季節にそれだけでは心もとない。そこで初期老化の段階から威力を発揮するラ・プレリーの新作クリームを加えれば、「最新の美容成分が様々な肌トラブルから守ってくれる」と。

ライフマトリックス HR クリーム
ラグジュアリーの極みなブランドがクリームの最高峰をまた更新。細胞情報に着目し、ラ・プレリー最先端の叡智を結集させたエイジングケアクリームは、新開発した独自成分“マトリックスコンプレックス”を配合し、個々人の悩みに寄り添ってベストな状態へと導く。50ml 26万6860円(ラ・プレリー)
香り好きでもある濱田さんは、ディオールの新作を「愛用中のものと方向性が違って、これまたいい。まるで水の中にいるようで、清らかな気分になりますね」と気に入ってくれた。

ソヴァージュ オー フェルト
メゾンを代表する男性の香りのソヴァージュがアルコールフリーの処方で新登場。壮大な滝のようにフレッシュで力強い香りは仕事に打ち込む男性に似合う。調香はフランシス・クルジャン。100ml 2万5080円(パルファン・クリスチャン・ディオール)
愛用品

洗顔石鹸は京都の老舗旅館・俵屋謹製。エルメスやペンハリガンの香水は伝統的なものを好む濱田さんらしい選択だ。トゥルフィット&ヒルのシェービングホルダーは端正なデザインがお気に入り。英国繋がりのヒースのシェービング剤も通好みな逸品。アイテムを試すときの所作が美しい。聞けば6年ほど茶道を嗜んでいるとか。ヒゲ剃りのフォームを泡立てる時は集中して、お点前のように臨むそう。

男性美容研究家 藤村 岳さん
男性美容のパイオニアとして20年以上の経験を持ち、各種メディアで活躍するほか、コンサルティングやコスメの開発も手がける。All Aboutでメンズコスメガイドも務める。著書に『一流の男はなぜ爪を手入れするのか?』など。
一覧はコチラ: 「エグゼクティブの“冬の対策美容”」
[MEN’S EX Winter 2025の記事を再構成]
※表示価格は税込み