アップサイクルした複合素材で硬度と耐性をパワーアップ
モーリス・ラクロア
アイコン #tide


2つの素材を融合したタフ仕様のアイコン
ケースやベゼルなどの外装に、リサイクルプラスチックとグラスファイバーの複合素材を取り入れ、通常の2倍の硬度と5倍の耐性を実現。イージーチェンジャブル仕様のFKMラバーストラップを備える。クォーツ。径40mm。10気圧防水。
価格:8万8000円
問:DKSHマーケット エクスパンション サービスジャパン
Mail:cg.csc1@dksh.com
モーリス・ラクロア「アイコン」の2022年発表モデルは、海洋プラスチックを再利用した1本。これにグラスファイバーを融合させ、ケース、ベゼル、ケースバック、リューズ、エンドピース、パッケージのすべてに採用した。これにより標準的プラスチックの2倍の硬度と5倍の耐性を獲得し、製造過程におけるCO2排出量も1/6に。究極のエコ&タフネスモデルとなっている。
100%リサイクル素材。時計1本で“35本分”を回収
トム フォード
N.002 オーシャンプラスチック スポーツ

精悍なブラック仕様の自動巻き
リサイクルプラスチック素材初の自動巻きモデル。ケースや回転ベゼルなどに100%海洋プラスチックを使い、全体を精悍なブラックで統一した。同素材のジャカードロゴ入りストラップは黒・白・黄・青・オレンジの5色から選べる。自動巻き。径43mm。10気圧防水。
価格:24万9700円
問:トム フォード タイムピース
TEL:03-4360-5608
トム フォード「N.002 オーシャンプラスチックスポーツ」は、2020年に続く100%海洋プラスチックモデル。同社もまたNGO団体「ロンリー・ホエール」とパートナーシップを結び、海洋の環境改善に貢献している。本作の全パッケージはリサイクル可能となり、購入するとペットボトル35本分のプラスチック廃棄物を海から取り除くことができる。
もっと知りたい方はこちら!
