涼しいは足元から
時計・クルマ・美容担当
田上雅人
ビジネスシーンやタイドアップでは推奨されませんが、素足履き風に見せてくれるカバーソックスは、涼しいうえに、足元に抜け感が生まれ、見た目も軽快。コットンスーツからデニムまで幅広いスタイルで着用しています。特にこの福助のカバーソックスはかかと部分のすべり止めがしっかりしているので、脱げることもなく、シームレスでノンストレスな履き心地。30足以上買い続けている夏の大定番です。
夏の気分が上がる
ファッション担当
橋本慎司
夏になるとヘビロテしてしまうのがダークマドラスチェック柄ジャケット。これを着ると衣替えして、夏の装いになったなぁと涼やかな気持ちになります。写真はビームス プラスオリジナルのジャケットとハーフパンツのセットアップ。これにバケツハットなんか被ると、かの有名なジャズフェスティバルのドキュメンタリー映画『真夏の夜のジャズ』に写る人々のような雰囲気で着られ、気分が上がります!
オンもオフも麻!
ファッション担当
樗澤広樹
夏の暑さがとにかく苦手なので、基本リネン100%のパンツをヘビロテ。お気に入りは、ドレスに合わせるROTA、カジュアルのOUURの2本。どちらも若干ハイウエストになっていて、カットソーの収まりがいいのがポイント。裾はドレスのROTAをあえてシングルにしてスッキリと、カジュアルのOUURをアイロンでダブルにすることで崩れすぎず、畏まりすぎないちょうどいい塩梅を意識しています。
[MEN’S EX 2021年7月号DIGITAL Editionの記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)
※表示価格は税込み。